スポンサーリンク

どうも~こんにちは、あっきーです。

今回はアフィリエイトを実践していくうえで避けては通れない「SEO対策」の部分についての解説になります。

 

アフィリエイトである程度安定した収益を得るためにはブログやサイトにアクセスを集めていかないとなりません。

アクセスを集める方法としてはSNSの運営やPPC広告、無料レポートから集めていくなど色んな方法がありますけど、まだまだ検索エンジンからアクセスを集めていく手法が一般的といえますね。

そして検索エンジンからアクセスを集めていく上で意識していかないとならないのが「SEO対策」となってくるんですが・・・

 

まあ正直なところ初心者の人から見たら「SEO対策ってなんぞや?」って人もいるかと思いますので、今回はそのSEO対策について初心者向けのやり方や基礎知識について早速見ていきましょうー。

 

SEO対策とはそもそも何?

まず最初にSEOについてですが「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」の頭文字を取った略称からSEOと呼んでいます。

かなりざっくり結論から書いてしまうなら検索エンジンを対象として「検索結果でブログの記事を上位表示する」ように最適化することをいいますね。

そしてSEO対策とはブログの記事を上位表示させるために行う様々な手法のことを指します。

 

アフィリエイトブログを運営していく根本的な目的な「お金を稼ぐこと」

しかしその目的を達成するためには一定以上のアクセスを集めることが必要であり、アクセスを集めるためには検索結果で記事が上位表示されていく必要が出てきます。

 

やはり記事が上位表示されればそれだけ記事の露出が増えてユーザーの目にも留まりやすくなりますからね。

ですからアクセスを集めていくためにはSEO対策を意識していかないとなりません。

 

SEO対策の本質とは?

さて、SEO対策をしていかないとならない理由についてはなんとなく分かってもらえたかなと思うんですけど、次にSEO対策の本質部分について見ていきましょうか。

 

SEO対策はブログのアクセス数アップに関わってくる施策なので、結構すぐに表面的なテクニック部分を追い求めてしまうもの。

しかし、テクニック部分だけ見て本質の部分を見落としてしまうとSEO対策で失敗してしまうか、最悪の場合Googleからペナルティを下されてしまう危険性が出てきます。

 

ちなみに「ペナルティ」とは特定のキーワードで検索上位に表示されていたページが軒並み順位を落とされて、誰の目にも触れない場所まで追いやられてしまう罰則みたいなものを指します。

誰の目にも触れないんですから検索エンジンからのアクセスは当然のごとく「0」

それまで上がっていた収益も0円になってしまうため、僕たちアフィリエイターにとってはかなり恐ろしい罰則といえますね。

僕も過去に2回このペナルティを食らって収益が一気に0円になったことがありまして・・・それからSEO対策の本質部分をちゃんと意識するようになったといえます。

 

さて、それではSEO対策の本質部分についてですけど、結論から書くなら「検索ユーザーのことをちゃんと意識しているかどうか?」ここがポイントですね。

 

まず日本における検索エンジンの使用率はほとんどがGoogleかYahoo!が上位を占めている形です。

Google:66.73%

Yahoo!:28.85%

その他:4.41%

更に加えて言えば、Yahoo!はGoogleの検索エンジンを借りて稼働している状態なので、検索エンジンの使用率はほとんどがGoogleが独占しているということに。

そのためSEO対策をするということはGoogleの対策をしていくというになってくるわけです。

個人的には検索エンジンのルールを全部Googleから握っている状態って市場を独占しているといえるので、正直どうなのかと思ってしまうんですけどね。。

 

話を戻しますが、Google側としてはサイトやブログに訪問するユーザー(読者)のことを考えて、役に立つ情報や知りたいと思った情報を的確に提供していくWEBサイトを検索上位に持っていく傾向が強いです。

検索ユーザー側としても知りたい情報があった場合、キーワードを打ち込んですぐ理想的なページが出てきたとしたら、その検索ページをまた利用したいと思いますよね。

Googleが目指しているのはまさにそういったユーザーが使いやすい検索エンジン。

 

そのためSEO対策をしていくとなると、Googleの意図に合わせたコンテンツ作り・・・

つまり検索ユーザーのことをちゃんと考えてコンテンツを作っていく必要があるんですね。

 

Googleに好かれる質の高いコンテンツの要素

ちなみにGoogleが掲げている理念を見ていくと検索ユーザーのことを意識して作られていることがよく分かりますよ。

「Googleが掲げる10の事実」

1・ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

2・1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。

3・遅いより速いほうがいい。

4・ウェブ上の民主主義は機能します。

5・情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。

6・悪事を働かなくてもお金は稼げる。

7・世の中にはまだまだ情報があふれている。

8・情報のニーズはすべての国境を越える。

9・スーツがなくても真剣に仕事はできる。

10・「すばらしい」では足りない。

引用元: http://www.google.com/intl/ja_JP/about/company/philosophy/

Google側としてはGoogleの検索ページを使った人達が「使いやすい!便利!」だと思ってくれればくれるほどに、たくさんのユーザーがGoogleを選んで使ってくれるようになるので、結果としてGoogleの利益が増えていきます。

 

そのためユーザーの信頼を裏切らないためにも、Googleはブログやサイトのコンテンツがユーザーの役に立つ内容であるか?

ちゃんとユーザーのことを考えて運営されているのか?そのあたりしっかりチェックしているんですね。

今後はますます「ユーザーの役立つコンテンツ作り」をしたブログやサイトが検索上位に生きこ残っていく時代となっていくでしょう。

 

ちなみにユーザーの役立つコンテンツ作りに関係してくる要素としては、以下の3点がポイントになってくると考えます。

 

1・記事タイトルと内容が合っていて読者の知りたい情報が詰まっている

2・内容が読みやすく、理解しやすい

3・独自性があって自分の意見を伝えている

 

こちらは以下の記事でそれぞれ詳しく解説しているので併せてチェックしていってくださいね。

きっと参考になりますから。

 

⇒⇒⇒ブログアフィリエイトの始め方と収入を得る仕組みを徹底解説!

 

SEO対策の種類「内部SEO対策」と「外部SEO対策」

さてSEO対策を行っていくうえで、ユーザーに役に立つ、価値のある情報を提供していくことが重要なポイントだというのはなんとなく分かってもらえたかなと思います。

 

そしてSEO対策には大きく分けて「内部SEO対策」「外部SEO対策」とがありまして、内部SEO対策は主にブログ内部でリンクを貼って巡回率を高めたり、コンテンツの内容を充実させていく施策。

外部SEO対策は他のサイトから被リンクを受けることで、第三者からの評価を受けるための施策ですね。

こちらそれぞれ見ていきましょう。

 

内部SEO対策

内部SEO対策とは自分のブログやサイト内の記事に対して、内部リンクを貼ってブログ内の巡回率を高めていったり、キーワード選定などを行って記事を作成し検索エンジンに対して最適化していく対策となります。

内部SEO対策を施していく場合HTMLなどの知識が基本必要となってきますけど、そこはWordPressを使い有料のテンプレートをインストールすれば構造面での内部SEO対策は比較的簡単に行えます。

有名かつおすすめなのはやっぱり「賢威のテンプレート」ですね。

 

こちらの記事で特典付きでレビューしています。

⇒⇒⇒賢威テンプレートの特典付きレビュー!評判やメリットデメリットについて

 

内部SEO対策の具体的なやり方や説明などについては以下の記事でより詳しく書いているので、併せてチェックしてみてください。

⇒⇒⇒内部SEO対策とは?初心者でも出来る方法や対策について

 

⇒⇒⇒内部リンクの効果的な貼り方!簡単な内部SEO対策でアクセスアップ!

 

外部SEO対策

外部SEO対策は主に自分のブログやサイトに質の高いリンクを貼ってもらうことですね。

ちなみに他のサイトからリンクしてもらうことを「被リンク」といいます。

 

一昔前は被リンクしてもらうためにお金を払ったり、相互リンクしていくことで被リンク数を稼いで検索上位出来ていた時代もありました。

しかし現在は不自然な被リンクの増加はグーグルのチェックに引っかかり、ペナルティを受ける可能性が非常に高いので、おすすめできない手法となっていますね。

 

あくまで被リンクを増やしていくなら、質の高いコンテンツを作って「リンクを貼って紹介したい」と思われるサイト作りを心がけていくことといえます。

外部SEO対策のやリ方についても以下の記事で詳しく書いているので、併せてチェックしていきましょう。

⇒⇒⇒外部SEO対策とは?初心者でも出来る方法や被リンクの自然な増やし方

 

すぐにでも出来るSEO対策

だいたいSEOの本質部分やどういった事に気をつけてSEO対策をしていけばいいのか・・分かってきたんじゃないかと思います。

では次に初心者の人でもすぐに出来るSEO対策について解説していきましょう。

解説していくのは主に以下の5点となります。

 

・キーワードの選定

・記事タイトルの付け方

・サイトマップは人間用とGoogle用とを用意する

・見出しタグの順番を守る

・スマートフォンの最適化を行う

 

順番に見ていきましょう。

 

キーワードの選定

まずアフィリエイトブログを作っていく際どのキーワード(単語)で検索上位に表示させいたのか、そこを決めていかないことには記事もかけませんよね。

アクセスをひたすら稼いでアドセンスなどのクリック型広告で稼いでいくにしろ、特定の商品を購入してもらって報酬を獲得する成約型広告で稼いでいくにしろ、キーワードの選定スキルはかなり重要といえます。

 

例えばあなたがダイエット関連のグッズを扱ったアフィリエイトブログを作りたいと考えた場合、その商品名に関する記事を書いて上位表示させたいのか、もしくは「ダイエットグッズ おすすめ」といったキーワードで上位表示させたいのか。

それぞれのキーワードによってユーザーが求めている情報の内容も変わってくるので、ちゃんとキーワード選定を行って記事を書いていかないと上位表示が難しくなってしまいます。

 

ユーザーが検索するのは

 

「検索すれば悩みを解消できる」「検索することで疑問を解消したい」

 

こういった心理が働いているからといえるので、日頃検索されていそうな悩みや疑問に関するキーワードを選び、それらをちゃんと解消していく記事をユーザーに提供していく。

この意識がかなり重要になってきます。

 

キーワード選定のコツに関しては以下の記事で解説しているので参考にしてみてくださいね。

 

⇒⇒⇒キーワード選定のコツと方法!基本的な流れと手順について

 

⇒⇒⇒アフィリエイトのキーワードずらしを極める!簡単にずらすコツ

 

記事タイトルの付け方

記事タイトルの付け方についてもSEO対策では大切なポイントですね。

まず最近は記事タイトルにキーワードが完全一致で含まれていなくても、検索結果で上位表示されるケースが増えてきています。

これはタイトルにキーワードが入ってなかったとしても、記事の内容が検索したキーワードに関連したコンテンツで、なおかつ質が高いと判断されたから起きる現象ですね。

 

しかし、基本ユーザーが検索をかけて真っ先に見るのは記事タイトル。

 

記事タイトルに含まれているキーワードを目にして、自分の知りたい情報が含まれていそうなページをクリックしていくので、ちゃんと記事タイトルの付け方を意識していく必要があります。

そのためサイトタイトルや記事タイトルにはユーザーが検索していくキーワードを含めるようにしましょう。

 

記事タイトルの付け方、ブログをタイトルの付け方については以下の記事をチェックしてみてくださいね。

 

⇒⇒⇒トレンドブログで記事タイトルの決め方のコツ!SEOに効果的な付け方

 

⇒⇒⇒アフィリエイトでブログタイトルの決め方のコツ!最適で効果的な付け方とは?

 

サイトマップは人間用とGoogle用とを用意する

サイトマップとはこういったブログの全記事一覧を表示するページのこと。

 

⇒⇒⇒「人間用のサイトマップ(あっきーロード)

 

見てもらうと分かりますけど、そのブログ全体でどういった記事が投稿されているのか一目で分かるので

初めてそのブログに訪れたユーザーとしてはとても助かりますよね。

そのためユーザビリティの向上に繋がる対策といえます。

 

更に用意したいのはこういった「Google用のXMLサイトマップ」

こちらは検索エンジンのクローラーがブログを巡回しやすいために用意します。

クローラーとは検索エンジン上を巡回しているロボットプログラムで、このクローラーがブログ内部の情報を持ち帰り、検索エンジンのデータベースにブログの情報を登録していくことで、検索結果のどの順位に表示していくか決めているんですね。

 

そしてクローラーにXMLサイトマップを正確に読み取らせていくと、投稿した記事が検索結果にインデックスに早く登録されやすくなるので、それだけ記事がユーザーの目に触れやすくなりアクセスアップに繋がっていきます。

そのためサイトマップは人間用とGoogleのクローラー用と両方用意しておきましょう。

 

それぞれのサイトマップの作り方についても以下の記事で解説しているので、参考にしてみてください。

 

⇒⇒⇒WordPressのPS Auto Sitemapで全記事一覧を固定ページに作る方法手順

 

⇒⇒⇒「賢威7」WordPressでサイトマップ作成からSearch Console登録までの方法

 

見出しタグの順番を守る

見出しタグとはブログ記事の項目の部分ですね。

ここのタグは「H1 ⇒ H2 ⇒ H3 ⇒ H4」と使っていくのが正しい順番です。

間違っている礼と正しい例を出してみますと・・・

 

「間違っている見出しタグの順番」

「h1の見出し(記事のタイトル)」

冒頭の文章

「h3の見出し」

テキストテキスト

「h2の見出し」

テキストテキスト

「h3の見出し」

テキストテキスト

「h2の見出し」

テキストテキスト

こちらの場合「h1タグ」のすぐ下に「h3タグ」があって、その次に「h2タグ」と見出しタグを設定しています。

これだと正しくありません。

 

「正しい見出しタグの順番」

「h1の見出し(記事のタイトル)」

冒頭の文章

「h2の見出し」

テキストテキスト

「h3の見出し」

テキストテキスト

「h2の見出し」

テキストテキスト

「h3の見出し」

テキストテキスト

こちらの場合「h1タグ」のすぐ下に「h2タグ」と続き、その後で「h3タグ」

そして「h2タグ」に戻り「h3タグ」と続いていますね。

これが基本的な正しい見出しタグの順番といえます。

 

この順番を守らず「H1 ⇒ H3⇒ H4 ⇒ H2」といった具合に順番を守らないで見出しタグを設置していくと、記事としてもかなり見にくい構造になってしまうので注意しておきたいところですね。

 

スマートフォンの最適化を行う

一昔前はガラケーだったのに今やスマホの普及率は凄まじい勢い。

スマートフォンだけを利用してインターネットをしている人が全体の半数以上を占めているといいますね。

スマートフォンの勢いは以下の内訳や画像などから見ても明らかです。

スマホ利用者・・・85%

PC利用者・・・46%

スマホ+PC・・・39%

スマホのみの利用者・・・46%

PCのみの利用者・・・6%

このような状況からGoogleはスマートフォンに対応しているブログやサイトの評価を高めるという発表もしています。

それは言ってしまえば、スマートフォンに対応していないブログやサイトは今後検索順位が下がっていく可能性が高いということ。

ですから必ずスマートフォンに対応したブログ構築を目指していきましょう。

 

ちなみにスマホ対応のブログを作る場合は有料のワードプレステーマをインストールすればすぐに対応できますよ。

こちらの賢威のテンプレートもスマホに対応しています。

 

⇒⇒⇒賢威テンプレートの特典付きレビュー!評判やメリットデメリットについて

 

記事数が少ないうちはSEO対策は基本後回し

さて、ここまで初心者の方向けにSEO対策の本質やすぐできるSEO対策など解説していきました。

だがしかし、これらの対策は基本的にブログにある程度記事が投稿されてから行っていく施策です。

そのため初心者の方はまずブログ記事を書いて、投稿して、コンテンツの量を増やしていくことを目標としていきましょう。

 

SEO対策を行っていくとしたらだいたいブログの記事数が50記事~100記事あたりを超えてからで十分です。

記事数が少ない場合そもそもアクセス数が少ないのは当たり前ですし、その状態では何の記事にアクセスが集まっているのかデータも取れないので、アクセスアップしていくための対策も取れないんですね。

 

ですからまずはある程度ブログに記事を投稿してコンテンツの量を確保して、そこからどの記事にアクセスが集まっているのか分析して内部リンクを貼ったり記事のリライトをしていったりとSEO対策を施していきましょう。

 

今回のまとめです

はい、そんな感じで今回はアフィリエイトブログのSEO対策について、初心者向けのやり方や基礎知識という内容でお送りしていきました。

表面的なテクニック部分についてもいくつか解説していきましたけど、結局のところ最も重要視すべきなのは

 

「ユーザーのことを考えて役に立つ、価値のあるコンテンツを提供しているかどうか」

 

という部分なんじゃないかと思います。

ここの本質部分を無視して適当に記事を書いてアクセスを集めていったところで、すぐにGoogleからペナルティを受けてしまうのは目に見えていますので。。

 

そのためブログに質の高い記事コンテンツを増やしていくのがメインのSEO対策であり、その他の対策はあくまでも補佐的な対策であるということを、頭の片隅に留めてもらえたらと思います。

 

今回の記事で何か分からない点がありましたら、お気軽にコチラまでお問い合わせくださいね~。

ではでは、また次回お会いしましょう~。

 

【プレゼント特典あり】アフィリエイトで稼ぐためのメルマガ講座

・トレンドアフィリエイトでいまいち稼げていない

・ノウハウコレクターになっているかも

・アフィリエイトって本当に稼げるの?

こういった疑問を抱いている方は
正しい手法と流れに沿ったやり方をしていないのかもしれません。

あっきーのメルマガではアフィリエイトで収入を得ていくための仕組みについてや思考、考え方についてなど配信していきます。

期間限定の無料特典もついていますので良かったらメルマガに登録してみてください。

 ↓  ↓  ↓

スポンサーリンク