
どうも~こんにちは、起きる時、
布団の中で足を伸ばすとだいたい足をつるあっきーです。
(足をつって「んぎゃぁああああ・・ッ!!」となるあの激痛・・
もう一発で目が覚めますね(×﹏×))
さて、今回はアフィリエイトで稼げない時の不安感や絶望感についてのお話。
僕はこれまで
・トレンドアフィリエイト
・情報商材アフィリエイト
などの「ブログアフィリエイト」を実践してきているんですけど・・
僕も当然ながら「実践していて稼げない時期」というのを経験しています。
「トレンドアフィリエイト」なら100記事、200記事と書いた記事が上位表示されず、PV数が集まらなくてなかなか収益が伸び悩んだり・・・
「情報商材アフィリエイト」なら6000文字以上の記事を100記事以上書いたのに、初報酬がなかなか出なくて、気持ちだけが焦りまくってしまったり・・・
そういった、作業を頑張っているのにアフィリエイトで稼げない時って
「自分のやり方が間違っているんじゃないか?このまま続けて大丈夫なのかな・・;;」
ふと、こんな考えが浮かんできませんか?
まず最初にお伝えしておくと・・・
アフィリエイトは最初の頃、成果が出てこないのが当たり前なビジネスモデルです。
僕のアフィリエイトの師匠の話だと・・・
最大3年位かかって月収30万円稼げるようになった人とか。
200記事以上、頑張って記事を書き続けてやっと商材を1本売った人の話とか。
そういった人たちもいるんですね。
今稼げるようになった人も、稼げない時期は確実にあったわけですし
「このままアフィリエイトで稼げないまま、終わってしまうんじゃないか・・・」
そういう不安や絶望感を感じる必要は一切ないです。
とはいえ、頭では分かっていても、不安や絶望感が出てきてしまう人は出てきてしまいますよね;
アフィリエイトに専業で取りんでいる人にしろ、副業に取りんでいる人にしろ、僕の例で挙げたみたいに
「トレンドアフィリエイトの記事ネタ調べて、もう200記事以上書いている。けどアクセスが全然集まらなくてアドセンス報酬が上がらない;;」
「情報商材アフィリエイトで役に立つ系の記事を100記事以上書いているのに、未だに初報酬が出てこない・・どうしよう、どうしよう・・・;;」
こんな具合に
「自分ではアフィリエイトの作業を頑張っているつもりなのに、稼げない状況が続く」
こういう状況に陥ると、心の中に見えない不安や焦りの感情が芽生えて・・・
次第に考え方がぐいぐいとネガティブな方に引っ張られていくわけです。
もうね、控えめに言ってすっごいつらいですよね・・・・!!
その気持ちは僕もすっごく分かりますし、アフィリエイトで稼げない時期を経験した人も、なんとなく分かってもらえると思います。
頭の中では
「稼げない・・どうしよう、もう嫌だ、死にたい・・」
とかネガティブなことばっかり考えてしまったり。
いきなり心臓の鼓動がバクバクと早くなって息苦しくなったり。
わけもなく見えない不安を感じて頭をかきむしり、泣き出してしまったり・・・
言葉で表現するのはなかなか難しい、そういうきつさや苦しみ。
僕もアフィリエイト初心者の頃とか・・・
「お金を稼がないと・・・!!」
そういった強迫観念にかられて、休まずアフィリエイトしていた頃とか・・
心の中に不安や絶望感に焦りの感情。
そんな色んな色を混ぜ込んだ、汚い黒色のような感情を抱え込んでました。
あなたは今、そういった感情を抱え込んでいませんか?
大丈夫ですか?
もし、心や精神面がかなり疲れている・・もう嫌だ、つらい・・・
そう感じている場合は、アフィリエイト作業を中断して休むことをおすすめしますよ。
ひとまずぐっすり眠って、自分のやりたいことや好きな趣味の時間を楽しんだり。
体を思い切り動かしたり、リラックスできる音楽を聞いたり・・・
とにかく頑張っているあなた自身の心と精神面を労ってあげましょう。
あなたの心と精神面がつぶれてしまって、体にも不調が出てきてしまったら、
それこそアフィリエイトで稼ぐどころの話ではなくなってしまいますからね。
では、前置きちょっと長くなりましたけど・・・
今回は僕自身アフィリエイトで稼げなくて、不安や絶望を感じて、気持ちがどん底に落ちていた時。
そういう時に僕が実際にやった、じっくりと気持ちを回復させていった方法について紹介していきたいと思います。
アフィリエイトの不安でどん底な気持ちを回復させた方法
アフィリエイトで稼げない頃の不安や絶望・・・
気持ちがどん底な時に実際やって、ポジティブな気持ちになれた方法は主に以下の11点です。
1・アフィリエイトのことを一旦忘れて休む!
2・朝日の光を浴びながらのウォーキング
3・何が不安なのか?気持ちをノートに書き出してみる
4・思い切り泣く!
5・思い切り笑う!
6・自分の好きなことを解禁して思い切り楽しむ
7・自分の好きな食べ物や飲み物を食べたり飲んだりする
8・神社や海など空気が清々しいところに行ってみる
9・不安を解消するための動画をひたすら見る
10・心の中でポジティブな言葉を唱え続ける
11・アフィリエイトで結果を出している情報発信者に相談する
書き出してみたら意外と多かったですね(苦笑
別にこれを全部やっていきましょう!とかそういう事は言いませんので^^;
あなたに合ったやり方で、気持ちを回復してもらえたらと思います。
では1個1個、解説していきましょう~~。
1・アフィリエイトのことを一旦忘れて休む!
あなたがアフィリエイトで稼げなくて、見えない不安を感じて気持ちがどん底に落ちている。。
僕の経験上こういう時はアフィリエイトのことを一旦忘れて、とにかく体を休めた方がいいです。
単純に体に疲れが溜まっているせいで、その疲れが精神面にも影響して、一時的に不安な気持ちが強くなっているだけってこともあるんで。
僕が意識している部分ですけど、まずはぐっすりちゃんと眠ること。
それには「質の良い睡眠を取る」のがポイントですね。
総務省の調査によれば日本人の全年齢の平均睡眠時間は
男性・・・7時間49分
女性・・・7時間36分
出典:https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/141.html
アメリカの睡眠医学会の会長で、ワシントン大学のネタニエル・ワトソン教授によれば
「7~9時間の睡眠が望ましい」
と述べています。
これは調べているなかで僕自身
「本当にそうなの~?」
と感じるところもありましたけど、
1番の睡眠が6時間をきると集中力の低下や心臓病に脳卒中、糖尿病や肥満のリスクも高まってしまうんですね。
出典:https://www.cnn.co.jp/fringe/35066277.html
あと、質のいい睡眠を得るポイントとして
・生姜湯やハーブティーなどを飲んで眠気を促す
・寝る前にヒーリングミュージックを流す
(川や海のせせらぎ、ゆったりとした曲調のクラシック音楽など)
・寝る2時間以上前に、40度前後のお湯にゆっくりつかる
・寝る直前のスマホやパソコンなど、ブルーライトの光は控える
・部屋は暗くする、真っ暗が苦手な人は豆電球をつけて対策
このあたりを実践してみるといいです。
僕もトレンドアフィリエイトを実践していた頃ですが、100記事以上書いてPV数がまともに集まらなくて不安に感じていた時。
質のいい睡眠を取ることを意識していったら、どん底に落ち込んでいた気持ちが、ちょっとずつですが良くなっていきましたからね^^
2・朝日の光を浴びながらのウォーキング
あなたの中で不安や焦りの気持ちを強く感じてる時は、
脳内の「セロトニン」という幸福物質が足りていない状態。
ちなみに不安障害には「セロトニン」が関わっていまして、うつや意欲の低下には興奮作用のある「ノルアドレナリン」が。
喜びや生きがいの消失には「ドーパミン」の機能低下が関係しているといいます。
出典:https://style.nikkei.com/article/DGXMZO96149410V10C16A1000000
で、不安な気持ちを軽くしてくれるのに効果的なのが
「朝日の光を浴びながらのウォーキング」
これ、実際にやってみたらなかなか効果がありまして・・・
朝のウォーキングをやり始めたのは、僕がこのブログを始めて5ヶ月くらいのこと。
ほぼ毎日のように記事を書いて、無理して情報商材アフィリエイトに取り組んで・・
それでもまだ成約が出てなくて、精神的にだいぶ不安定になっていた時のことです。
「こんなに記事を書き続けているのに、まだ成約が出ない・・;;やり方間違っているんじゃ・・」
「でもここで諦めてしまったら、何の成長もできないままで終わってしまう・・・」
こんな具合に毎日気持ちがネガティブで、悶々とした日々を送ってました。。
その時はまだ「プロフィール」でも書いているんですが
「自分が無理していること」
「自分がもっとのんびりした気持ちをもって、 アフィリエイトを実践していきたいってこと」
そのあたりの「僕自身の本音」に気付いていなかったんですね^^;
で、だいたい朝のウォーキングをやり始めてから2週間位・・・
「あれ、なんか不安な気持ちが楽になってる・・?」
と、不安な気持ちがだいぶ軽くなってることに気づきまして。
幸福物質のセロトニンの分泌には「太陽の光」と「集中したリズム運動」が効果的。
特に朝日の光にはセロトニン神経を活性化させる働きがあります。
そのため「朝日の光を浴びながらウォーキングをする」
これを習慣にしていくと、あなたの中の不安や絶望感がだいぶ軽くなっていくはずですよ。
3・何が不安なのか?気持ちをノートに書き出してみる
心の中の何だかよく分からない不安や絶望感・・・
でもそもそも
「あなたが何に対して不安を感じているのか?」
そこをはっきりさせると、不安な気持ちがだいぶマシになっていきます。
こういう時は、心の中の不安な気持ちをノートなどに書き出していきましょう。
これ、心理学用語では「筆記開示」と呼びます。
マインドフルネスの世界だと「ジャーナリング」とも呼ばれ、うつ状態や不安な気持ちを軽減してくれるんですね。
それで、僕もこれやってみました。
「アフィリエイトで稼げない・・それを不安に感じるのはなぜか?」
そこを考えていき、ありのまま不安に感じていた気持ちをノートに書き出して言語化していきました。
で、だいたい30分位じっくり考えて気持ちを整理していったところで
「稼げているかどうか?他人からの評価を気にしすぎているんじゃ・・?」
と、結局他人からの評価を気にしすぎて、悩んでいたことに気付けたわけです。
僕はそこに気付けただけでも、結構精神的に楽になったと感じましたね。
目に見えない不安って頭の中で考えていくと
「なんだか分からないけど大きくて怖いもの」
そんな風に、自分でどんどん不安そのものを大きくしてしまうんです。
でも、不安に感じている感情を
「ノートに書き出して言語化して、目に見える状態にする」
そうするだけでも、あなたの感じていた不安の正体が
「あれ、なんだ、別にそんな大したことないじゃんッ」
ってことに気づけるんですよ。
だから目に見えない不安感を、目に見える言葉として書き出していくのはなかなかオススメな方法ですよ。
4・思い切り泣く!
不安な気持ちを抱えている時は、思い切り泣いてみてはいかがでしょうか。
泣いた後「なんだか気持ちがスッキリした!」と言われますよね。
最近の研究によって、涙には心と体に「癒し効果」を与えてくれることが分かってきています。
自律神経には体を興奮させる「交感神経」
そしてリラックスさせてくれる「副交感神経」があり、通常はこのバランスが取れている状態です。
しかし、ストレスをずっと受け続けていると交感神経がずっと優勢になって自律神経は乱れてしまい・・・
結果、精神バランスがおかしくなってしまうんですね。
そういった時に涙を流して泣くと、副交感神経が優位な状態に切り替わるんです。
だから、思い切り涙を流して泣くとストレス状態が解消されて
「あれ、何だか気持ちがスッキリしてる?」
こう感じるわけですね。
だから、あなたが見たり聞いたりして、泣ける映画や音楽などを流して思い切り泣いてみてください。
不安な気持ちが楽になって、スッキリした気分になれるはずです。
ちなみに、個人的におすすめしたいのはこちらですね。
ポケットモンスターサン&ムーンのOPとED
「キミの冒険」と「ジャリボーイジャリガール」
これが何だか分かりませんが、僕の胸にすっっっごい胸に刺さったんですよ。
「ポケモンってアニメでしょ?アニメのOPとEDでそんな大げさな~~~」
いや~~~~そう思うでしょ?
しかしなかなかどうして、最近のアニメの曲はバカに出来ないほどのクオリティなんですよね。
そして、この曲は多分。
・精神的にかなり不安や絶望を抱えている人
・現在進行系で無理して頑張っている人
・本当はのんびりゆったりしたい・・そう思っている人
そういった人たちほど、胸の内から込み上げてくるものが出てきて泣けてくると思います。
「キミの冒険」は心の中に語りかけてくるように、気持ちを前向きに。
「ジャリボーイジャリガール」はのんびりした気持ちを思い出させてくれるでしょう。
特に「キミの冒険」のメインの歌詞に心揺さぶられます。
「キミの冒険」
見たことない やったことないを恐れないで
さあフューチャーヒーロー 走るんだ 追い風を受けて
その夢は いつまでも忘れないで
さあリュックサックは準備OK 行かなくちゃ
誰にも描けない キミの冒険だ 一歩踏み出そう
歌手・作詞・作曲:岡崎体育
是非あなたにも聞いて欲しいです、なんか分かりませんがすごい泣けてきますからw
精神的に割と安定してる今でも「キミの冒険」聞くとウルッとしてしまいますねぇ。
なんでだろう・・・やっぱり岡崎体育の歌声と歌詞が良いからなぁ?
5・そして思い切り笑う!
そして泣くのと同じくらい、思い切り笑うことも不安解消に効果的。
思い切り笑うことで、さっきも書きました幸福物質の「セロトニン」が多く分泌されていきます。
更に、副交感神経が優位な状態になるので、自律神経と精神状態のバランスが整っていきます。
だから結果的に不安な気持ちが軽くなって、気持ちもなんだか前向きになっていくと。
そういうわけですね。
笑えるポイントは人それぞれ違うと思うので、笑える動画や映画などじっくり探して観てみてはどうでしょうか。
僕の場合はTwitterで流れている面白動画やYoutubeの動画とか。
あと漫画とかアニメ見て。笑うようにしていますね~。
最近割と爆笑したのは「だって小山くんが艶い(作者:島崎 結太 )」って漫画。
出てくるキャラが皆濃いし、話やストーリーのテンポが小気味良いギャグ漫画です。
pixivコミックで一部無料で見れるみたいなので、良かったらチェックしてみてくださいw
あと、あなたが笑えると思った漫画とかアニメ、映画とかあったら教えてくれたら嬉しいです^^
6・自分の好きなことを解禁して思い切り楽しむ
アフィリエイトで稼げるようになるまでは
「全ての時間をアフィリエイトに当てて作業しなければ・・・」
以前の僕はこんなことを考えて、アフィリエイトの作業を実践していました。
まあ「アフィリエイトで稼ぐためしっかり作業する!」
こういった気持ちで取り組むなら、まだ気持ちが前向きな状態なので、どんどん作業していって問題ないと思うんですよ。
しかしね、自分の好きなこと。
趣味まで何もかも封印してアフィリエイトに取り組むのはオススメしません。
今の僕ならそう断言できます。
なぜなら、自分の好きなことや趣味。
それら全てを封印してアフィリエイトの作業やってたら・・・
精神的にかなり不安定になっちゃったんですよ(´;Д;`)
精神的に不安定になってからは、僕の頭の中では、不安や絶望感がぐるぐる渦を巻いて襲ってくる日が続きました。
「なにこれ、めっちゃ気持ち悪い・・うぇぇ・・」
何だか訳の分かららない吐き気や、動悸や息切れもひどくなっていきました。
それで、思い切って数日間。
アフィリエイト作業を休んで、自分の好きなこと、趣味を解禁して没頭してみたんですよ。
作りたいと思っていたお菓子作ったり、ずっとやっていなかったゲームやったり。
ファンタジー関連の小物作ったり・・・
そうしたら精神的にだいぶ楽になって、
不安な気持ちも軽くなっていたんですね。
だから今の僕は、無理してアフィリエイト作業をしようとは思いませんね。
適度にアフィリエイト作業を頑張って、好きなことや趣味の時間もちゃんと作るようにしています。
あなたの好きなことや趣味の時間。
それらはあなたの心のエネルギーを回復させるために大切なものです。
大丈夫ですよ。
数日間アフィリエイト作業休んだって。
アフィリエイトの知識やノウハウなんて、継続して取り組んでいけばしっかり身につくんですから。
それよりも、精神的に不安定になって、体にも異変が出てきてしまっては大変ですからね。
だから、頑張っているあなた自身のためにも、好きなことや趣味の時間は大事にしてください。
それらを思い切り楽しんで、心のエネルギーをしっかり回復させてあげてください。
アフィリエイトの作業に戻るのはそれからでも、全然遅くありませんよ^^
7・自分の好きな食べ物や飲み物を食べたり飲んだりする
なんかストレス解消のために好きなものを食べるとうつ病につながる・・
そんな記事を目にしたんですが。。
⇒⇒⇒ストレス解消のため好きなもの食べると「逆にうつ病につながる」と判明
まあ確かに、健康のことを考えず、好きなものばかりを食べ続けるのはちょっと問題あるかもしれません。
とはいえ、僕的には心の不安を解消するために、好きなものを食べたり飲んだりするのは良いことだと思ってます。
「細かいことはいいから、今これがすっごく食べたい・・!!」
そう思っているなら、欲望に忠実になって食べたいと思うものを食べたり、飲みたいと思うものを飲みましょうよ。
別にそれ食べたら死ぬってわけでもないんですし・・・
好きなもの食べるとうつ病につながるとか言ってたら、何も食べれなくなっちゃいますからねッ
(あ、でもアレルギー持ちとかだと話変わってきますけど)
ちなみに身体が無意識に「これ食べたい」と思っている場合、「それらの栄養素が足りてないから」という説もあるようです。
運動して汗をかいたらしょっぱいものが食べたくなったり、疲れている状態が続いていると、すっぱい物がほしくなったりとかですね。
僕はよく甘いものとか、欲しくなったりするんですけど・・
「クロム」「炭素」「リン」「トリプトファン」
などが不足しているからだそうです。
僕は日頃から、食生活には気を使っているつもりなんですけどね~^^;
8・神社や海など空気が清々しいところに行ってみる
神社や海など、空気が澄んでいるところに行ってみるのもなかなか効果的です。
神社のストレス解消効果はちょっとスピリチュアル的な話になりますけど、神社の鳥居は「世俗と神域との境界線」いわば「結界」ですね。
神社の境内はこの結界で守られているので、俗世間の負の感情など悪いものが入らないようになっているんだとか。
だから、この結界を通って神社の境内に入ることで、心の中の不安や絶望感が浄化されて気持ちが楽になっていくという話です。
まあ、ようは考え方の問題ですかね^^;
ちなみに僕はこういうスピリチュアル的な話、すっごく好き(苦笑
よく神社に行ってお参りしたり、御朱印もらったりしますからね。
(元々ファンタジーな世界観が大好きだからかも)
海のストレス解消効果は「タラソテラピー」という自然療法の一種。
ナトリウム、カルシウム、マグネシウムなど、
豊富なミネラルを含む海の資源を使い、
栄養素を皮膚から浸透させることでさまざまな健康効果を得ます。
・ 新陳代謝の活性化
・ 循環器系の機能促進
・ 神経系の症状改善
・ リラックス効果、美容効果
・ 身体の痛みの緩和、疲労回復
出典:カラダノート
あとは波の色や海の色なども、精神面を落ち着かせるのに効果的ですよ。
神社より頻度は少ないですけど僕は疲れている時、たまに横浜方面に足を運んで海を眺めに行ったりもしますね~。
神社にしろ海にしろ、不安や絶望感を感じている時に行くと、なんとなくですが気持ちがスッキリしますよ。
9・不安を解消するための動画をひたすら見る
不安を解消するための動画を見続けていくのも、気持ちを落ち着かせるのに、かなり効果がありましたね。
「トレンドアフィリエイト」や「情報商材アフィリエイト」の作業。
記事を100記事以上とか頑張って書いているのに、アクセス数がなかなか伸びない、商材がなかなか売れないなどなど。
こういう稼げない状況が続いて、心の中で不安を感じているとついつい
「不安 解消法」
と、検索エンジンで調べたりしませんか?
僕はついつい調べてしまうタイプでして・・・^^;
「もう今すぐにでも、この心の中のぐちゃぐちゃした不安感をどうにかしたい・・!!」
「なんでこんなに不安に感じているのか分からない・・助けてほしい・・;」
もう本当、今すぐにでも心の中の不安を消したくてたまらなくなりますよね。。。
そういった時は不安を解消するための動画・・・
僕はこのあたりの動画をずっと見て、呼吸法とか考え方とか参考にしてました。
特に「Wellness To Go」のArisaさんの動画には、だいぶ助けられましたね~。
実際呼吸法試してみたりとか、やってみました。
今でもたまにこのあたりの動画は、僕自身ちょっと精神的に不安的になった時に見たりしていますよ。
だから、もしあなたが不安や絶望感で頭の中がぐちゃぐちゃになっていたら、一旦ちょっと考えすぎるのやめて・・・
それから、これらの動画を見て精神面を落ち着かせてみてください^^
10・心の中でポジティブな言葉を唱え続ける
心の中が不安や絶望感に襲われている時は、気持ちがネガティブな方向に引っ張られています。
だから頭の中では頻繁に、ネガティブな言葉が浮かんでは消えて、浮かんでは消えていく・・
そうして徐々に精神面がぐちゃぐちゃな状態に染まってしまうんです。
この状態から脱するには、ネガティブ思考からポジティブ思考に切り替えていく。
これを意識していくことが大事。
で、僕の場合どうしたかといますと
「心の中でポジティブな言葉を唱え続ける」です。
特に朝日を浴びながらのウォーキングの時間に
「ありがとう」
「感謝してます」
「ついてる!」
「絶好調!」
これを歩きながらずっと唱え続けるようにしていました。
というか、今も朝の散歩をする時は時たま思い出したように、ポジティブな言葉を頭の中で繰り返し唱えながら歩くようにしてます。
僕がこれをやり始めたのは、朝のウォーキングを始めて数日後だったかな?
実際効果が出始めたのは実践してから1週間後あたりですかね。
それまで僕自身、とにかく喉がつかえて、訳の分からない息苦しさを感じていました。
でも、心の中でポジティブな言葉を唱えるようにする。
これを習慣にしてから、息苦しさがだいぶマシになって不安感も軽くなったように感じました。
今すぐからでも、しかも「0円」で実践できるので、不安や絶望感を感じていたらぜひ試してみてください^^
11・アフィリエイトで結果を出している情報発信者に相談する
あとはアフィリエイトで結果を出している情報発信者に相談してみる。
これもいいと思います。
アフィリエイトって世間一般に知られるようになってきたものの、ビジネスモデルについてはまだまだ「怪しい」と感じている人の方が多いです。
だから「アフィリエイトで稼げない不安や絶望感」
この感情をなかなか他の人と共有できないんですよね;;
これもまた結構つらい;;
でも、すでにアフィリエイトで結果を出している情報発信者ならどうでしょう?
その人達は稼げない頃を経験してきて、不安や絶望感と戦いながら稼げるようになった人たち。
それなら、あなたが抱いている不安や絶望感を痛いほど理解しているはずです。
僕も稼げない頃に複数の情報発信者に相談してみて、一番親身になって対応してくれた人にコンサルティングを依頼したりしました。
それから、コンサルタントの人から指導を受けて、どう作業していけばいいのか分かるようになっていきました。
それで徐々に不安や絶望感は消えていきましたね。
だから、アフィリエイトで結果を出している、情報発信者に相談するのもオススメです。
あ、さっきも書きましたが
「これらを全部実践しないといけないの・・・?」
とかそんなことないですからね^^;
僕はとにかく
「胸の中のどん底な不安感や絶望感を、なんとか軽くしたい・・!!」
そう思って、片っ端からやっていっただけなので。
あなたに合っていそうな方法を見つけて、不安な気持ちを回復させていってください。
他のアフィリエイト実践者たちも、同じように不安や絶望と戦いながら生きています
アフィリエイトで稼げない頃の不安や絶望感は本当、尋常じゃないくらいつらいもの。
あなたはアフィリエイトで稼いで、
その先のあなたが達成したい未来があるから、アフィリエイトに挑戦しているんですよね。
僕は、その見えない不安と戦いながら、
アフィリエイトに挑戦しているあなたのことを本当にすごいと思いますし、応援もしています。
ただ、抱え込んでいる不安や絶望感が限界に近かったら、どうか無理しないでくださいね。
不安や絶望を感じて気持ちがどん底に落ち込んでいる時は、精神面や気持ちの部分ってなかなか回復しにくいものです。
苦しかったり、辛いと感じたらゆっくり休むことを優先する。
だから、そういう時こそ焦らず無理せずに、メンタル面を回復させることを優先していきましょう。
そしてメンタル面、心のエネルギーが回復できたら、またアフィリエイトの作業に立ち向かっていけばいいんです。
ぐちをこぼしたっていいがな
弱音を吐いたっていいがな
人間だもの
たまには涙をみせたっていいがな
生きているんだもの
「相田みつを」
(日本の詩人、書家 / 1924~1991)
もうね、まさにこれですよ。
大丈夫です。
さっきも書きましたけど、アフィリエイトの知識やノウハウなんて、継続していれば嫌でも身についてくるんですから。
だからどうか不安や絶望感を感じていて、気持ちがどん底に落ちている時。
どうか無理だけはしないで、メンタル面の回復を優先させてくださいね。
僕で良かったらいつでも相談に乗りますので、コチラまでお気軽にご連絡ください^^
では、無理せず一緒に頑張っていきましょう。
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
引き続きあっきーの人生論や考え方、マインドに関する記事などいかがでしょうか。
ついでにご覧くださいませ。
⇒⇒⇒本当の幸せや幸福とはなにか?ちょっとじっくり考えてみません?
⇒⇒⇒頑張りすぎる人は気をつけて!無理しないで体と心を休めましょう
⇒⇒⇒ネットビジネスで成功する人の基本的な考え方やマインドについて
【プレゼント特典あり】アフィリエイトで稼ぐためのメルマガ講座
・トレンドアフィリエイトでいまいち稼げていない
・ノウハウコレクターになっているかも
・アフィリエイトって本当に稼げるの?
こういった疑問を抱いている方は
正しい手法と流れに沿ったやり方をしていないのかもしれません。
あっきーのメルマガではアフィリエイトで収入を得ていくための仕組みについてや思考、考え方についてなど配信していきます。
期間限定の無料特典もついていますので良かったらメルマガに登録してみてください。