スポンサーリンク

どうも~こんにちは、あっきーです。

 

今回は大人の発達障害で仕事ができない・・

もしくは続かないといった人に向けて、こんな働き方もあるんですよ~というお話をしていきます。

 

プロフィール」ページでも書いているんですが、僕は発達障害の1つでもある

「自閉性スペクトラム障害(ASD)」

を抱えています。

抱えている・・というよりは、その疑いが強いと言った方がいいのかもですが^^;

 

発達障害を抱えていることに気づいたのは割とつい最近のこと。

中にはショックを受ける人もいるみたいですが、僕の場合は逆に

 

「今まで感じていた社会に対する生きづらさに、ちゃんとした原因があったのか・・!!」

 

と感じることができて、ちょっと安心したりもしました。

 

この記事を見ているということは、大人の発達障害を抱えている当事者の方か・・

はたまた発達障害を抱えている人を、支えたいと思っているご家族や友人の方でしょうか。

 

僕自身、今までの人生で

「なんとなく周りの人と感覚がずれている・・・?」

「なんでこんなに生きづらいと感じているだろう・・・」

「どうしてこんなに会社、組織で働くことは難しいんだ・・;」

何度もそんな葛藤をしながら生きてきました。

 

それでも、今はひとまず個人でも実践できる「ネットビジネス」を見つけて

「自分のペースで進めて、自分を活かす働き方」

をしながら生活しています。

 

僕と同じように発達障害を抱えて苦しんでいる方、生きづらさを感じている大人の方へ。

今回の記事が働き方の参考や、考え方の手助けになったら嬉しく思います。

では、早速いってみましょー。

 

大人の発達障害について

まず、大人の発達障害とは何なのか?

そこを書いておきましょうか。

 

普通、働くとしたら会社や組織に雇われることになり、職場の人たちとコミュニケーションを取りながら、働くことになりますよね?

そうしたコミュニティの中でも仕事をしていくうえで

 

・人間関係を築こうとしてもうまくいかない

・努力しているつもりなのにミスを連発する・・・

・チームで仕事を進めていくことに妙なストレスを感じる

・悪気があったわけじゃないのに、相手を傷つけてしまった

・職場の人とコミュニケーションがうまく取れず孤立しがち

 

このように、自分でも何が原因なのか分からないけど、会社で働くことが妙に大変だったり、生きづらさを感じたりする。。

 

その場合、もしかしたら何かしらの発達障害を抱えているかもしれません。

 

発達障害とは、生まれつきの脳機能の発達の未熟さ。

そして働く環境や人間関係がその人に合っていないことで、一般の人より社会生活を送るのが難しいと感じる障害を指します。

 

発達障害は目に見えず、本人の性格として処理されてしまうことも多く、なかなか表面化しづらいです。

それで、あまりに職場でミスを連発したり、生きづらさや働きにくいと感じることでストレスが積み重なっていく。

 

そして精神的に不安定になったりうつ状態となり、

心療内科に行って診断を受けてみたら、発達障害であることが分かった・・!!

こういうケースも多いみたいです(心療内科の先生に聞いてみたところ

 

で、僕がまさにこのケースだったわけですね~。

 

では次に、僕が診断されました

自閉性スペクトラム(ASD)とは何か?

ここについて書いていきますね。

「自閉性スペクトラム障害」

普通に生活していたら、まず聞かない病名だと思います。

 

どうも昔は「自閉症」「アスペルガー症候群」など細かく分類されていたみたいですが、明確に区別するのは難しいとのこと。

それで、最近は一括りにして「自閉性スペクトラム」と呼ばれるようになりました。

 

「アスペルガー症候群」なら聞いた覚えがある人も多いと思いますが・・

まあ、その症状も少なからず持っているということですね。

 

それで「ASD」とは

「Autism Spectrum Disorder(自閉性スペクトラム障害)」

を略したものです。

 

自閉性スペクトラム障害の可能性がある人は

 ・自分のペースを乱されることを極端に嫌う

 ・興味や関心の範囲が狭く、特定のこだわりや行動を持っている

 ・学校や会社の職場など、コミュニケーションを取るのが難しいと感じる

などの傾向が強いです。

障害と言っても、日常生活を送るぶんには何の支障もなく、特性の強さも人によってまちまち。

 

大人になって社会に出て働き始めて、求められる行動基準が高くなって

「あれ、なんだか会社で働くのがやたらと辛い・・」

そう社会生活を送る難しさに気づいて発達障害なのでは・・?と気づくレベルです。

 

だから、僕みたいに大人になってから発達障害だったと気づくケースも多いわけですね。

 

自閉性スペクトラム(ASD)の特徴

次に自閉性スペクトラム(ASD)の特徴についてですが、主に以下の3点が挙げられます。

 1・チームを組んでの作業が苦手

 2・他人とのやりとりが噛み合わない

 3・自分のやり方で進めたがる部分がある

順番に見ていきましょー。

 

チームを組んでの作業が苦手

大人の自閉性スペクトラム障害(ASD)を抱えている人は、1人で黙々と作業していくのは得意。

しかし、チームを組んでの作業は苦手な傾向が強いです。

 

チーム内の足並みを揃えないといけない場面でも、自分が良いと思ったこと感じたことはどんどん独断でやってしまうことも多く・・

それが原因でチームを混乱させて、怒られたり孤立してしまったりというケースも。

僕も思い返してみれば、わりかしこの傾向が強いと感じます。

 

「空気が読めない」という表現がありますけど、あれがまさに当てはまりますね。

チームのために自分がどう行動すればいいのか?

それを理解するのがなかなかどうして難しいんですよ。。

 

友達からもよく

「お前ってなんか変わってるっていうか・・空気読めないよね」

そう言われます;

僕としては普通にしているつもりなんですけどね~^^;

 

他人とのやりとりが噛み合わない

他人とのやり取りが噛み合わない・・

これは会社や組織の中で働いていくうえで支障が出やすいですね。

 

仕事での指示を間違って理解していて、いざ言われた通りやったつもりでも、思い切り間違えていたりとか。

 

あと会社での仕事となると、状況なんてその日その日によって切り替わっていきますから、臨機応変に適切に対応する・・

そういった柔軟なコミュニケーションが求められます。

 

しかし自閉性スペクトラム障害を抱えている人にとっては、

その「状況がいきなり変わること」への対応が難しいんですよね;;

 

僕も会社で働いていた時とか、他の人たちの仕事のスピード感についていけてませんでしたし。。

その関係で先輩をイラつかせて、職場の雰囲気を悪くしてしまったことも多々ありました;;

 

自分のやり方で進めたがる部分がある

自閉性スペクトラム障害を持つ人はマニュアルや指示通りの作業なら、ものすごい集中力をもって問題なく取り組むことができます。

 

しかし、それに疑問を持ったり気になったりすると、作業がなかなか進まなくなることも多いとか。

たまに指示されていないことも気になって、作業してしまうことも・・・

 

結果、作業効率が落ちて仕事がなかなか終わらない状況に陥ってしまうわけです。

 

僕もこれは確かに・・思い当たる節がありますね。。

 

アルバイトなどの決められた仕事の手順はそつなくこなせるんですよ。

でも、会社でデザイナーとして働いていた時とか・・・

先輩のやり方に疑問を覚えてしまってからは、なかなか仕事が進まくなってしまったので;

 

あれもこれも発達障害(ASD)が原因だった・・?

はい、ここからは僕が「自閉性スペクトラム(ASD)」という発達障害を抱えていると分かった中で

 

「思い出していくと、あれもこれも発達障害が原因だったんじゃ・・・?」

 

そう腑に落ちた「5点の気づいたこと」を紹介していきます。

 1・臨機応変な対応はとにかく苦手

 2・とにかく不安でたまらなくなることが多い

 3・話が噛み合わないので職場での人間関係に苦労する

 4・過去のトラウマをずっと引きずってしまう

 5・適当に仕事ができず、うつ状態になりやすい

はい、こちら順番に見ていきましょー。

 

臨機応変な対応はとにかく苦手

さっきも書いたようにASDを抱えている人は、臨機応変な対応がとにかく苦手な傾向が強いです。

 

何か問題が起こった場面ごとで、どういった対応をすればいいのか?

マニュアルを作っておけば、ある程度の対応は可能ですが・・・

まあそれも限界ありますよね。

 

僕が会社でデザイナーとして働いていた頃は、デザインを作っても途中で仕様が変更されることが多くて多くて・・・

そういった「突然の対応」を迫られると、途端に動けなくなってしまうことが多々ありましたね。

その度に先輩を苛つかせて怒られてました;;

 

とにかく不安でたまらなくなることが多い

これは自閉性スペクトラム障害(ASD)から併発する「強迫性障害」に近いです。

 

一般的に言われるのが、家を出てからちょっとして

「あれ、そういえば家の鍵閉めたっけ?コンロの火止めたっけ?」

こういうことが気になって仕方なくなるやつですね。

 

普通の人なら「まあ、大丈夫大丈夫」で済ませるところを、ASDの人はちゃんと確認するまで不安で不安で仕方なくなる。

 

そこから過呼吸になったり、息がしづらくなったりなどなど・・・

不安感で行動できなくなってしまうこともあったりします。

 

僕の場合はうつ状態に陥った時やネットビジネスを始めたばかりの頃とか・・

「人生に対する不安感」がやたら強かったですね。

 

・精神的にかなりネガティブになっていた

・ネットビジネスに挑戦し始めたばかりでまだ収入がなかった

 

そういったことも関係していたと思いますが・・・

不安でたまらなくなって、精神的に不安定になることが多いっちゃ多いですね(苦笑

 

話が噛み合わないので職場での人間関係に苦労する

これはさっき書いたのとちょっと被るでしょうか。。

 

仕事のやり取りや雑談などなど、所々で職場の人と話が噛み合わず、人間関係を築いていくのが苦手な傾向が強いです。

 

僕自身は相手の話を理解したつもりで仕事や話を進めていくんですよ。

しかし、結局噛み合っていないから後々になってミスが発覚したり、相手をイラつかせることもしばしば;

 

僕もデザイナーとして働いていた時は話をちゃんと聞いていたつもりでも、ミスを連発したりして先輩や同僚との関係が悪化したこともありました。

 

過去のトラウマをずっと引きずってしまう

自閉性スペクトラム(ASD)の人は一部の記憶・・・

特に過去の悲しい記憶やトラウマなどを引きずってしまう傾向が強いです。

 

僕の場合「プロフィール」でも書いているんですけど、職場の先輩にマックに呼び出されて仕事に対する姿勢といいますか

 

「ちゃんと仕事できてないの分かってる?このままじゃクビになるよ?」

 

そんな言われ方をされまして・・・

「役立たずの烙印」を押されてしまったことが当時ものすごくショックでした。

 

あれからもう5年以上は経過しますが・・・

未だにかなり鮮明に思い出せますし、その時のことを思い返すだけで精神的に不安定になったり、過呼吸になったりすることがあります。

 

記憶力が良いなんて言われ方もしますけど、どう考えても足かせにしかなってませんね。

こんな足かせいらないよ~~~( ノД`)

 

適当に仕事ができず、うつ状態になりやすい

自閉性スペクトラム(ASD)の人は、適当に仕事ができない傾向が強いです。

 

これはいい意味で捉えるなら

「何事にも全力投球で挑む」

「ちゃんと完璧にこなそうとする」

といった言い方になるんでしょうけど、ぶっちゃけてしまえば

 

「適度に休むことができない」

「どこで手を抜けばいいのか分からない」

「ちょっとミスしただけでも自分を責めてしまう」

 

このように、一度仕事へのスイッチが入ると手を抜いて仕事が出来ず、自分の体の変調に気づいてようやっと休む・・・

そんな風に「疲れすぎてしまう」傾向が強いんですね。

 

だから、気づいた時には「うつ状態になってしまっている」ことも少なくないとか。

(心療内科の先生に聞いたところ)

 

これ、自分ものすごく当てはまるんですよね(苦笑

会社で働いていた時や、ネットビジネスを始めた頃とか。

 

とにかく「休まずにずっとやり続ける」みたいなところがありまして(苦笑

 

この傾向が強いと気づいてからは、なるべく「仕事」と「休日」

「オン」と「オフ」の切り替えはちゃんとするようにしています。

 

なんか周りと違う自分・・「どうしてこんなに生きづらいの?」

学生時代の頃からなんか周りと微妙に「ずれている」

その違和感は感じていたんですよね。。

 

学生時代はその「ずれている」感覚が、笑いのネタになったりすることもありました。

(別にいじめられていたとかそんなんじゃないですが)

 

しかし社会人になってデザイナーとして働き始めてから、他の人がそつなくこなせている作業ができなかったり、会話についていけなかったり。

注意されて怒られてしまったことに不安を感じてしまったり。

それでも先輩や同僚に置いていかれないよう、仕事に食らいついていこうと、とにかく無理をして頑張っていったつもりでしたが・・・

 

挙句の果てには仕事の出来なさ加減を先輩に指摘されて、精神的なトラウマを抱えてしまう始末。

結局そこからうつ病になってしまった僕は、その会社を退職しました。

 

会社という組織で働くこと、誰かとチームを組んで働くこと。

そういったワークスタイルは合っていないんじゃないか?と考えた結果、

個人でも実践して稼げるという「ネットビジネス」の存在を知ることとなります。

 

そのネットビジネスを実践して、なんとかサラリーマン以上に稼げるようになったものの、

「とにかく自由な生活を手にするためには稼ぎ続けないと・・・」

そんな風に考えて休むことなく、ずっと無理して作業を続けてました。

 

そうして無理を続けていった結果、また「うつ状態」に戻ってしまったわけですね。。

 

「うつ状態」に戻ってしまった僕の精神状態はかなり不安定で・・

会社を退職した時と同じように毎日不安で不安でたまらなく・・・ネガティブなことばかり考えてました。

 

「どうしてこんなに生きづらいのか?」

「どうしてもこんなにも不安に感じているのか?」

「この不安感をどうにかしたい・・今すぐにでも解消したい・・!!」

 

そういう気持ちがどんどん強くなって、堪らず自宅周辺の心療内科に、片っぱしから電話をかけていったんですね・・・

 

「発達障害(ASD)の可能性が高い」その診断結果で全てに納得がいった

それで、だいたいの心療内科は1ヶ月先まで予約で埋まっている所ばかりだったんですが、運良く数日後に受信できる心療内科が見つかって・・・

 

評判でいったらちょっと微妙な評価を受けていた心療内科だったんですよね^^;

でも、もうとにかく不安感をどうにかしたい・・その気持ちが強かったので速攻で予約。

 

予約を入れた心療内科の先生は見た目ちょっと強面なおじさんでしたが、僕の話を親身になって聞いてくれました。

それで、簡単な問診の後で知能検査のテストを受けることに。

 

5個のチェック項目の中から選んでいく簡単な心理テストみたいなものだったんですけど、その診断結果で先生から

「見た目じゃ全然分からないけど、自閉性スペクトラム障害の症状があるね」

そう言われました。

 

「じへいせいすぺくとらむ???」

 

本当初耳な単語だったので、思わず片言でそう呟いてしまいましたね(苦笑

 

だた、特徴部分で書いてきた症状が出やすい傾向にあると言われて

「今まで生きてきたなかで感じていた違和感には、 ちゃんと原因があったのか~~!!!」

と、発達障害という診断を受けて、今まで感じていたモヤモヤの原因が分かって、ものすごくスッキリしました。

 

それと同時に自分なりに頑張っても出来なった原因とか、適当に仕事が出来ず無理してしまうところか・・

それらの原因がやっと判明して、大げさに聞こえるかもしれませんが

 

「ああ、なんか救われた・・・」

 

そんな気持ちになることができたんです。

 

自閉性スペクトラム障害(ASD)は目に見えなく表面化もしづらいので、

 

「働くのが辛い」

「なんでこんなに生きづらい世の中なんだろう・・・」

 

そう感じてしまうのを

 

「自分が心が弱いからだ」

「自分がしっかりしていないから、こんな辛く感じるんだ」

 

と、自分自身をどんどん追い詰めて、更に身動きが取れなくなってしまう人も少なくないといいます。

仮にこれを読んでいるあなたがそう考えているとしたら、

 

どうかあなたの心が弱いからだとか、

しっかりしてないからなど、自分を責めないで欲しいです。

 

以前の僕がそうでしたけど・・・

生きづらさや働くのが辛い感情を自分の能力のせいだと考えてしまうと、どうしても思考が負のループに囚われていってしまいます。

 

そうなっては本当に身動きが取れなくなって、どうすればいいのか分からなくなってしまう。

だから、そう感じている人はまずは心療内科で検査を受けてみてはいかがでしょうか。

 

自分が障害を持っているかもしれない・・・その事実を知ることになるかもしれません。

 

でも、仕事ができない、続かない原因がちゃんとあると分かれば、精神的なモヤモヤがスッキリします。

更に、そこからあなたに合った働き方のスタイルを模索することだってできますからね。

 

あなた自身の心を追い詰めないためにも、一度心療内科を受診してみてください。

 

発達障害の自分が見つけた「自分を活かす働き方」がネットビジネスだった

時系列的には順番が逆かもしれないんですが・・・

僕が発達障害だと分かったのは割とつい最近のこと(2018年の末あたり)で、

ネットビジネスを実践し始めたのは2013年のあたりからです。

 

プロフィール」でも書いていますが、とにかく会社や組織で働くというのが壊滅的に合ってない・・・

そこについては本能的に理解していたので「個人で稼ぐ方法」を探していたわけです。

 

そしてそこで「ネットビジネス」の存在を知って、実践していったわけですね。

僕が実践しているのはネットビジネスの「ブログアフィリエイト」というものですが

 

・実践にかかる費用は少額

・収益が出るまで少し時間がかかるが、自分のペースで進めることが出来る

・他の人とチームを組まず、自分1人で黙々と進める人に向いてる

・正しい方向でコツコツ作業を継続していけば、サラリーマン以上に稼げる

 

など、発達障害持ちの自分にとっては割と最適な働き方だったわけです。

 

まあ、一時期

「稼がないとただの無職として見られてしまう、人間としてクズのように思われてしまう」

とか、他人の価値観を気にして無理して作業していた時期があって、精神的に不安定になって・・・

 

そこで心療内科を受診して

「自閉性スペクトラム障害(ASD)」

を持っていることに気づいたわけですが。

 

結果論といえば、結果論なんですけど、

 

自分が見つけて実践してきた「ネットビジネス」は「自分を活かす働き方」に一番近かったと。

 

そういうことだったんですね。

 

ネットビジネスはあくまで「自分を活かす働き方」の1つにすぎません

ここで一応お伝えしておきたいことは、ネットビジネスはあくまで「自分を活かせる働き方」の1つにすぎないということ。

 

僕の場合は会社でデザイナーとして働いた経験から

「とにかく会社勤めせず、自分1人で稼いでいくワークスタイルの方が合っている」

 

そういった確信があったので、そういう働き方ないかな~と調べたところ「ネットビジネス」に行き着いたまでのことです。

 

だから

「発達障害持ちの人はみんなネットビジネスやりましょう!」

とか、そんなアホみたいなこと言う気はサラサラありません^^;

 

お金を稼ぐところはもちろん自己責任で、ビジネスが上手く回っていない状況に陥ったら、不安に感じる日々もあります。

 

ただまあ、自分のペースで作業を進めていって、職場の雰囲気とか空気を読む必要がない。

1人で作業を進めていくのはたまに寂しくは感じるけど、やっぱり1人方が楽でいい。。

 

精神的に割と安定しているところ考えると、とりあえず

「自分を活かす働き方」

を送れているのかなと・・そう感じます。

 

あくまで、こういう働き方もあるんですよ~ってことを、頭の片隅にでも入れておいてくれれば・・嬉しく思いますね^^

 

今回のまとめ・発達障害を抱えていても個人で稼いで自由な人生を送れる

はい、今回は発達障害持ちで仕事ができない、続かない大人の方に向けて、自分を活かす働き方とは?

そういう話をしていきました。

 

「自閉性スペクトラム障害(ASD)」なんて、普通に生きていてまず耳にしませんよね^^;

 

加えて発達障害を抱えているかどうかなんて、目に見えませんし。。

だから本人でさえ発達障害を持っていることに気づいていない・・そんなケースが多いと思います。

 

ただ、僕は自分が発達障害を持っていると分かったことで

「前よりちゃんと自分と向き合い、相談しながら作業を進めていく」

そこを意識しながら作業していくことが多くなりました。

 

「今無理してない?大丈夫?」

「そろそろ休んだ方がいいんじゃない?」

「不安なことが出てきたら、ちゃんとリラックスした方がいいよッ」

 

こんな具合に、なるべく無理しないように。

無理して限界まで作業しないよう、適度にリラックスしながら仕事するようになりましたね。

 

まあ、だから・・

仮にあなたが何かしらの発達障害を抱えていたとしても大丈夫です。

 

僕だって、発達障害持ちで、ネットビジネスに挑戦してサラリーマン以上の給料は稼げるようになりましたから。

 

人生わりと、なんとかなっちゃうものですよ( ´ ▽ ` )ノ

 

むしろ、1人でコツコツ取り組める特性を持っている発達障害持ちの人の方が、ネットビジネスでは成功しやすいのかもしれません。

だいたいネットビジネスで稼いでいる人って、どこか我が強いというか、なんか個性的って人が多いので^^;

 

まあ、そこはネットビジネスでなくてもいいです。

あなたなりの「自分を活かす働き方」を探し続けていれば、必ず「あなたを活かせる働き方」にたどり着けます。

 

苦手なことも「どうしてこんなことができないんだ」って責めなくて大丈夫。

 

むしろ「昨日よりこんなことが出来るようになった、上出来!♪」

そう胸を張ってあなた自身を評価してあげた方が、精神的にも絶対にいいですよ^^

 

発達障害を持っていることは決しては「負債」を抱え込んでいるんじゃない。

それを1つの「個性」として、自分なりに活かしていく。

 

それらもひっくるめて自分の価値観や考え方に取り入れて、今後の発信に活かしていけたらと思います。

 

今回の内容で何か質問したいことがありましたら、コチラまでお気軽にご連絡くださいね^^

 

もしもあなたが「ネットビジネス」に興味が出てきたとしたら、

以下の記事がお役に立つかなと思います。

⇒⇒⇒インターネットビジネスの種類!初心者におすすめな副業とは?

 

⇒⇒⇒ブログアフィリエイトの始め方と収入を得る仕組みを徹底解説!

 

あと、僕の幸せに対する考え方なども書いているので、良かったらどうぞ~

⇒⇒⇒本当の幸せや幸福とはなにか?ちょっとじっくり考えてみません?

 

⇒⇒⇒本当にやりたいことの見つけ方&見つけたらどんどんやるべき理由

【プレゼント特典あり】アフィリエイトで稼ぐためのメルマガ講座

・トレンドアフィリエイトでいまいち稼げていない

・ノウハウコレクターになっているかも

・アフィリエイトって本当に稼げるの?

こういった疑問を抱いている方は
正しい手法と流れに沿ったやり方をしていないのかもしれません。

あっきーのメルマガではアフィリエイトで収入を得ていくための仕組みについてや思考、考え方についてなど配信していきます。

期間限定の無料特典もついていますので良かったらメルマガに登録してみてください。

 ↓  ↓  ↓

スポンサーリンク