スポンサーリンク

どうも~こんにちは、あっきーです。

今回はWordPressをインストールしたらすぐ行うべき初期設定についての解説です。

 

サーバーと契約してドメインを取得。

そしてWordPressをサーバーをにインストールして、ブログの開設までできたらホッと一息つきたいところですよね。

 

しかし、このままだとWordPressブログは生まれたての赤ちゃんみたいな状態。

ブログでネットビジネス、アフィリエイトを実践していくには色々と設定を済ませないといけません。

 

一息ついてからでも大丈夫ですけど、なるべく早めにWordPressの初期設定の作業は済ませた方がいいですね。

というわけでWordPressをインストールした後で、すぐ行うべきう初期設定について解説していきましょう。

 

WordPressインストール後にすぐ行うべき初期設定について

1・投稿、固定ページのデフォルト記事の削除

WordPressインストール直後は、投稿ページと固定ページにそれぞれデフォルトに設定されている記事があります。

まず「投稿」⇒「投稿一覧」とクリックします。

 

すると投稿一覧ページに「Hello!world!」というタイトルの記事が目に入るはずです。

・記事タイトルにカーソルを合わせて「ゴミ箱」をクリックする

・一括操作の部分を「ゴミ箱へ移動」に切り替えて「適用」ボタンをクリックする

 

以上の操作で記事を削除していきましょう。

 

次に「固定ページ」⇒「固定ページ一覧」をクリックしてください。

固定ページの一覧ページに「サンプルページ」のタイトル記事があります。

こちらも上記に書かれている通りに、ゴミ箱へ移動するなどして削除していきましょう。

 

2・一般設定の入力

ダッシュボードメニューの「設定」⇒「一般」とクリックします。

上から順番に説明していきましょう。

 

「サイトのタイトル」

サイト、ブログのタイトルは基本覚えやすいものにしておきたいところです。

サイトで扱うテーマに沿った名称にしておいた方が、SEO的には効果があるといえます。

 

ちなみに「SEO」とは「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」のこと。

この対策をしていくとブログの評価が上がりやすくなり、書いた記事が検索結果の上位に表示されやすくなります。

ただここであんまり深く考えすぎると先の作業に進まないので、さらっと決めて先に進みましょう。

 

「キャッチフレーズ」

キャッチフレーズはあなたのブログの内容はどういったものなのか?

それを説明する文言を入れるといいです。

 

ただ、使用するテンプレートによっては、ここに入力したテキストがSEO上好ましくない動作をすることもあるとの事。

説明文は優先して上位表示させたいキーワードを自然な形で入れて、作っていきましょう。

 

「WordPressアドレス」「サイトアドレス」

ここの項目は最初の段階だと「http」と記述されていると思います。

 

後で説明しますが、最初の段階で

「常時SSL化(https化・独自SSL化)」

を済ませておく必要があるのでその時にいじることになります。

 

そのため、今はいじらずにそのままにしておきましょう。

 

「メールアドレス」

WordPressをインストールする際に入力したメールアドレスが、そのままWordPressのメールアドレスとして入力されているはずです。

 

ここは後で切り替えることもできますが「Google アナリティクス」や「Google アドセンス」などと連動させるようになってきたら、別のアドレスにするのは難しくなってきます。

ですから、基本そのままのメールアドレスで問題ないでしょう。

 

「タイムゾーン」は日本に住んでいるなら「東京」と選択。

「日付のフォーマット」「時刻フォーマット」このあたりは個人の好みですが、こだわりがないならそのままにしておいた方が無難ですね。

 

「サイトの言語」はもちろん「日本語」を選択するようにしてください。

外国からのアクセスばかりになってしまうので、日本人向けの「ブログアフィリエイト」が成り立たなくなります。

 

全ての入力が完了したら「変更の保存」をクリックして設定を保存します。

 

 

続いて「投稿」⇒「投稿設定」とクリックして「更新情報サービス」の項目までスクロールしてください。

そして、枠内の部分に下記の「ping送信先」をコピーして貼り付けてください。

http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2

http://blogsearch.google.com/ping/RPC2

http://ping.dendou.jp/

http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/

http://pingoo.jp/ping/

http://ping.feedburner.com/

http://ping.rss.drecom.jp/

http://rpc.weblogs.com/RPC2

http://rpc.pingomatic.com/

http://rpc.reader.livedoor.com/ping

http://xping.pubsub.com/ping/

そして「変更を保存」をクリックします。

 

ping送信をすることで、最新の投稿が検索エンジンにインデックスされやすくなります。

 

とはいえ、現在のGoogleの検索エンジンのクローラーはかなり優秀です。

「Search Console」の「Fetch as Google」機能を使えば、

検索エンジンに記事を投稿したと伝えて、すぐ検索結果に反映されます。

 

そのため

「やらないよりはやったほうがいいかな?」

程度の効果しかないですね^^;

まあ一応設定しておきましょう。

 

「Fetch as Google」についてはこちらの記事でも書いているので、よく分からない人はついでにチェックしておきましょう。

 

⇒⇒⇒記事を最速でGoogleにインデックス!Fetch as Googleをうまく使おう!

 

3・プロフィールの設定

次にプロフィールの設定です。

ここの設定ではWordPressブログで表示される名前を変えていきます。

 

デフォルトの状態だとログインする時のユーザー名がそのまま表示されてしまうので、セキュリティ面を考慮すると良くないです。

だから変更するわけですね。

 

まずダッシュボードのメニュー画面「ユーザー」⇒「あなたのプロフィール」とクリックします。

そして「ニックネーム」「ブログ上の表示名」を変更していきましょう。

 

変更が完了したら「プロフィールを更新」をクリックします。

 

4・パーマリンクの設定

続いてパーマリンクの設定を行っていきましょう。

「設定」⇒「パーマリンク設定」とクリックします。

 

パーマリンクですが、今回の記事で言えば

 

「https://akki-road.com/archives/434

 

の赤色の部分がパーマリンクとなります。

ただ、デフォルトのパーマリンク設定のままだとSEO的に都合が悪いので、パーマリンクの設定を切り替える必要があります。

 

数字ベース

毎回自動で設定されるのでとても楽です。

ただ、URLだけだと、どういった内容の記事なのか分からないといったデメリットがあります。

 

投稿名

記事ごとに自分でパーマリンクを設定する必要があるので、そのあたり多少手間となります。

しかし、URLだけで記事の中身がなんとなく分かるというメリットがあります。

 

カスタム構造

枠の部分に

「/%postname%-%post_id%」

 

もしくは

「/%category%/%postname%/」

と記入します。

 

この場合どちらかといえばシンプルに見える方の

「/%postname%-%post_id%」

を記入するといいです。

 

SEO的な観点から見ると「カスタム構造」を設定した方が良いとされています。

毎回面倒かもしれませんが、記事を読んでくれる人のために設定はちゃんとやっておきましょう。

 

・・・ただ、僕の場合はパーマリンク設定をずっと数字でやってきたので、当ブログに関してもパーマリンク設定は数字で設定しています。。(苦笑)

 

5・常時SSL化(https化)の設定を済ませる

さっき「設定」⇒「一般」のページの「WordPressアドレス」「サイトアドレス」の

項目部分で書いていた「常時SSL化(https化・独自SSL化)」ですけど

 

セキュリティレベルを引き上げる。

もしくはページの表示を高速化して検索上位に表示されやすくする。

 

などのメリットが期待できます。

 

「常時SSL化(https化・独自SSL化)」は先に済ませておかないと、後々の作業がかなりやっかいなことになります。

ですから、WordPressをインストールしたらなるべく最初の段階で済ませてしまいましょう。

 

「常時SSL化(https化・独自SSL化)」の手順は以下の記事で流れを詳しく書いているので、参考にしてみてください。

 

⇒⇒⇒WordPressを最初から常時SSL化(https化)する手順(エックスサーバー編)

 

今回のまとめです

はい、今回はWordPressをインストールした後にすぐに行うべき初期設定について解説していきました。

 

他にもWordPressをインストールしたらやるべきことはありますけど、優先順位的に先にやっておいた方がいいだろうな~。

といったものをピックアップして紹介していきました。

 

若干詰まりそうなのは「常時SSL化(https化・独自SSL化)」の部分かもしれないですね。

しかし、ブログを開設した直後に済ませておくと後々の作業がとても楽になるので、1つ1つの項目を確認しながら作業を進めていってみてください。

 

今回の内容で何か分からない部分があったら、コチラまでお気軽にご連絡くださいね^^

 

では、今回の作業は以上となります。

お疲れ様でした~!

 

引き続きWordPressの設定関連を済ませていない方は、こちらの記事を参考にどうぞ~。

 

⇒⇒⇒WordPressのブログアフィリエイト!おすすめプラグインはこちら!

 

⇒⇒⇒WordPress記事下に定型文を入れるプラグイン!PRyC WPの設定方法使い方

 

⇒⇒⇒WordPressに賢威7をダウンロードしてインストールする方法手順

 

【プレゼント特典あり】アフィリエイトで稼ぐためのメルマガ講座

・トレンドアフィリエイトでいまいち稼げていない

・ノウハウコレクターになっているかも

・アフィリエイトって本当に稼げるの?

こういった疑問を抱いている方は
正しい手法と流れに沿ったやり方をしていないのかもしれません。

あっきーのメルマガではアフィリエイトで収入を得ていくための仕組みについてや思考、考え方についてなど配信していきます。

期間限定の無料特典もついていますので良かったらメルマガに登録してみてください。

 ↓  ↓  ↓

スポンサーリンク