スポンサーリンク

どうも~こんにちは、あっきーです。

 

アドセンスを取り入れた
トレンドアフィリエイトを実践していく中で
かなり注意を払っておきたいのが

 

「ブログの記事
 ブログそのものをコピペされてしまう事」

 

記事がコピペされて他のブログに転載されたら
重複コンテンツとみなされてしまい、

下手をするとこちらが検索エンジンに
コピーしたと思われてペナルティの対象になってしまう。。

 

自分に身に覚えがなくても
実際こういったリスクがあるので

自分のブログと作成した記事に対する
自衛対策はある程度行っておきたいところです。

 

そういった時におすすめしたいプラグインが

 

「WP-CopyProtect」

 

ですね。

 

このプラグインはブログ単位で
テキストの範囲選択や
右クリックが出来ない状態にするので

お手軽にコピペ対策する時には
重宝するプラグインともいえます。

 

ではサクッとWP-CopyProtectを
インストールしてササッと
設定を済ませていきましょう。

 

WP-CopyProtectの設定方法!WordPressのおすすめコピー防止プラグイン

WP-CopyProtectをインストールしていきます

ダッシュボードの管理画面から

「プラグイン」⇒「新規追加」クリックし

検索窓に「WP-CopyProtect」と入力します。

すると検索結果に

「WP-CopyProtect [Protect your blog posts] 」

が出てきますので
「今すぐインストール」をクリックしてください。

 

インストールが完了したら
「有効化」をクリックしてください。

 

WP-CopyProtectの設定方法

次にWP-CopyProtectの設定に入ります。

 

WP-CopyProtectを有効化すると

ダッシュボードの部分にこんな具合に
「WP-CopyProtect」の項目が出てくるので
こちらクリックしてください。

 

するとWP-CopyProtectの設定ページが出てきます。

では、上から順番に解説していきましょう。

 

①・Disable right mouse click (右クリックを禁止するかどうか)

ここは右クリックを許可するか
禁止するかの項目になりますね。

上から順番に

 

Do not disable right click.

(右クリック禁止をしない=右クリックを許可する)

 

Disable right click, no message.

(右クリックを禁止、メッセージ無し)

 

Disable right click and show message

(右クリックを禁止+メッセージを表示する)

 

アドセンスブログ
トレンドアフィリエイトブログに取り入れる場合は

だいたい2番目、3番目を選んでおきましょう。

 

②・Disable text selection (テキスト選択の禁止)

ここにチェックをいれることで
サイト内の記事中のテキストなどを
選択することが一切できなくなります。

 

マウスの右クリックを出来ない設定にしたとしても

テキスト選択したあとで

「Ctrl + C」

といったショートカットキーを使えば
簡単にコピーされてしまいますので。

 

なので、テキスト選択の禁止もチェックをいれて
ショートカットキーでコピーされる
可能性も潰しておきましょう。

 

③・Display protection information (ディスプレイ保護情報)

こちらは単に

 

「このブログはWP-CopyProtectによって保護されていますよ」

 

といった事を訪問者に伝えるだけの項目なので

まあ、チェックを入れる必要はないと思います。

 

いちいち訪問者に伝える情報でもないでしょうし。

 

④・User Setting(ユーザ設定)

この項目はここまで設定した設定を誰に適用するのか?
それを選択することができます。

 

Exclude admin users

(ログイン時、管理ユーザーは除外される)

 

Exclude all logged-in users

(ログインユーザーは全員除外される)

 

Apply settings to all users

(すべてのユーザーに適用される)

 

この場合は一番上の

 

「Exclude admin users」

 

を選んでおけば問題ないでしょう。

 

一番下の「Apply settings to all users」
を選んでしまうと自分自身も
コピペ出来なくなってしまいますからね。

WP-CopyProtectをインストールすることのメリット・デメリット

トレンドブログの盗用対策

アドセンスを取り入れた
トレンドアフィリエイトブログなどの場合は
WP-CopyProtectのプラグインはまず入れるべきです。

 

トレンドアフィリエイトは旬なネタについて
記事にしていくわけですけど

だいたい調べていく時に
他のブログの情報を集めて
再構築していくことが多いので

そういった場合にコピペして
作業をサッサと終わらせてしまおうといった
実践者が少なからずいます。

 

そういった実践者にコピペされてしまうと
自分の書いた記事のみならず

ブログ全体がペナルティを受ける危険性が増すので
コピペ防止策は必須といえます。

 

アドセンスアカウントの保護

あとは、アドセンスアカウントの保護ですね。

 

右クリックされると
ブログのソースを見られてしまうわけですが

その中にはアドセンスコードも含まれていますよね。

 

このアドセンスコードをコピペされて

あまつさえアダルトサイトとかに
勝手に貼られたりしたら

アドセンスアカウントが
停止されてしまうこともありえるわけです。

 

業界ではこれを
「アドセンス狩り」とも呼んでいます。

 

最近だとアドセンスの管理画面で
自分のブログを追加しておかないと
他のサイトで広告が表示されることもないので

簡単にアカウントが
停止されるといった事もないですけど

 

用心に越したことはないですからね。
ちゃんとコピー防止対策はしておきましょう。

 

ただ被リンクはもらいにくくなるかも

ブログの記事を読んでもらい
ここの文章いいなーと思ってもらっても

そこでコピペ禁止だと知ってしまうと
途端に面倒くさくなってしまうのが
人間というものです。

 

どうしてもユーザービリティは落ちてしまいますからね。

 

コピー出来なくすることで他のサイトから
被リンクをもらいにくくなるのは
1つのデメリットといえるでしょう。

 

今回のまとめです

はい、今回はWordPressのコピー防止プラグインの

「WP-CopyProtect」について紹介していきました。

 

このプラグインを入れておけば
だいたいのコピー防止対策にはなると思うんですけど

特殊なブラウザ使われたり
専門的なツールとか使われたり・・・
おそらく抜け道はあると思います。

 

しかしまあ、一般的なコピペ対策としては
プラグインを使用するだけで十分でしょう。

 

何が何でもアドセンスの
アカウント剥奪してやるとか

そういった性根が曲がっている人に
狙われたりしない限りは大丈夫といえます。

 

ちなみにWP-CopyProtectはどうしても
ユーザービリティが落ちるので

情報発信系のブログで固定ファンなどを
つけたいブログにはつけたりしない方が
良いといえるでしょう。

自分もこのブログにはつけてないですからね。

 

なのでブログの用途に応じて
コピペ対策するかどうか決めていくといいと思います。

ではでは、今回はこのあたりで失礼しますね。

 

【プレゼント特典あり】アフィリエイトで稼ぐためのメルマガ講座

・トレンドアフィリエイトでいまいち稼げていない

・ノウハウコレクターになっているかも

・アフィリエイトって本当に稼げるの?

こういった疑問を抱いている方は
正しい手法と流れに沿ったやり方をしていないのかもしれません。

あっきーのメルマガではアフィリエイトで収入を得ていくための仕組みについてや思考、考え方についてなど配信していきます。

期間限定の無料特典もついていますので良かったらメルマガに登録してみてください。

 ↓  ↓  ↓

スポンサーリンク