
どうも~こんにちは、あっきーです。
「コピーライティング」という単語について耳にしたことはないでしょうか。
企業が商品やサービスなどを売り出していく際、言葉や文章にして僕たちに伝えていく必要があるわけですが
その商品やサービスを売っていくために消費者を行動させて買ってもらう文章スキル。
それがコピーライティングとなります。
アドセンスなどのクリック型広告ではそこまで重要視されないコピーライティングですけど、成約型の物販アフィリエイト、情報商材アフィリエイト、メルマガアフィリなどでは稼いでいくために避けては通れない超重要スキルとなってきます。
文章スキルのみで人の心理状態と思考を巧みに操り、あれよあれよという間に商品を購入させてしまう。
ある意味現代における魔法のスキルともいえます。
今回はネットビジネスにおいてとても重要になってくるスキルになってくる、コピーライティングについて解説していきたいと思います。
この記事の目次
ネットビジネスでコピーライティングスキルを学ぶ事の重要性とは!
コピーライティングって何?
冒頭でもちょろっと書きましたけどコピーライティングとは
「商品やサービスを売り込む文章作成スキル」
というのが一般的な解釈かなと思うんですけど
別の言い方をするなら
「その商品やサービスの魅力を120%引き出し人の感情を揺さぶって行動させる文章スキル」
こう言い換える事もできます。
ちなみにネットビジネスで大きく収益を上げていきたいと考えているなら、コピーライティングスキルの習得は必須事項といえます。
なぜならネットビジネスにおけるコンテンツってほとんどが文章で構成されているので(ブログ記事、Twitter、メルマガなど)
記事を見ている人やメルマガを購読している人に商品を購入してもらいたいとなった際いかにコピーライティングスキルを駆使できるかが大切になってくるんですね。
コピーライティングの重要性とは
コピーライティングの重要性って、実際数字として表していると分かりやすいんじゃないかと思います。
通常売上の公式は「客数 × 成約率 × 客単価」となりますけど・・・
ここで一例として「客数が200人、客単価が3000円」と設定します。
そしてコピーライティングのスキルによって成約率が「1%の場合」と「2%の場合」とで計算していきましょう。
「成約率が1%のコピーライティングスキル」
200人 × 1% × 3,000円 = 6,000円
「成約率が2%のコピーライティングスキル」
200人 × 2% × 3,000円 = 12,000円
はい、成約率がちょっと変わっただけでもこんな具合に売上の金額は大きく変化します。
ようするにここの成約率がそのままあなたが稼ぐことができる金額に直結するといっても過言ではないわけです。
コピーライティングのスキルは勉強して極めれば極めるほどに成約率を高めていく事ができるので、ネットビジネスで商品を成約させていく事を考えるなら早い段階で習得していく必要があるんですね。
ネットビジネスを実践している人たちの中でなかなか成果が出ないとか収益が伸び悩んでいるといった人たちは、コピーライティングの重要性を本当の意味で理解していないからかもしれません。
コピーライティングを学ぶメリットについて
コピーライティングは商品やサービスを消費者に売りこんでいくスキルと書きましたけど、コピーライティングを学ぶ事で得られるメリットはそれだけに留まりません。
コミュニケーション能力アップに使える
商品やサービスを消費者に売り込んでいって、それを消費者が買ってくれるという事はそれだけ
「人間の心理に沿って書かれた文章」
と考える事もできます。
コピーライティングを使って商品を売り込んでいこうと考えた場合
まずはその商品をどんな人達に売っていくのか?というリサーチから始めていかないといけません。
例えば切れ味抜群の包丁を売り込んでいくなら料理好きの人たちとか主婦の人たちがターゲットになりそうですけど、その人達の習慣とか刺さりそうなコピーなどを徹底的にリサーチしていきその上で商品を売り込むキャッチコピーを見せることによって
その人達の心に訴えかけて行動…つまり商品を購入してもらうことができるんですね。
つまり、コピーライティングについて学んでいくと次第と
「人がどういった時に何を考えているのか」
を常に考える癖がついていくので日常生活を送っていく中でも、他の人を観察していく癖がついていくと思います。
人を観察することが癖になっていけばその人がどんな人でどういった事をやっていて、どんな事に悩みそれをどう解決したいと思っているのか、どんな事を望んでいるのか?
そういった人の心理状態がなんとなく理解出来るようになっていきます。
その人が何を考えていてどんな事を望んでいるのか理解できれば、その人が望んでいる言葉をかけてあげれば信頼関係の構築に役立つでしょうし、うまく活用していく事によって人間関係の幅と人脈をどんどん広げていく事もできるでしょう。
いつでもどこでも稼ぐ事ができるスキルである
極端な話コピーライティングを極めることが出来ればいつでもどこでも稼ぐことが可能となり、時間と場所に縛られる心配がなくなります。
まあ最低限の道具として
・ノートパソコン1台
・ポケットwifiなどのインターネット環境
このあたりの道具とツール。
そしてアフィリエイトブログを運営していく際
・資産となるブログ
・キャッシュポイント
・リストへのメルマガの発行
これらの仕組みの構築が済んでいればメール1通送っただけで「月収数十万」というお金を稼ぐ事も可能になってきます。
あとは
・ブログ記事の作成代行
・セールスレターの作成代行
といった仕事を受注する事も可能になってきますから、そこから上がった売上の●●%を報酬として受け取るといった稼ぎ方も可能になってきますね。
仮に明日会社を解雇されたりして収入源が絶たれたとしても、コピーライティングのスキルがあればひとまず仕事を受注して稼ぐことは可能なので、食いっぱぐれるという心配はなくなります。
一生使えるスキルである
あと一生使えるスキルであるという点も付け加えておきたいですね。
「人々が求める商品やサービス」はその時代の流れに沿って変化していくものですから、表面的なテクニックだけを学んでそれらを売り込もうとしても長期的に稼いでいくことは難しいです。
しかしコピーライティングはあくまでも
「人間心理の原則原理」
に基づいて構成された文章スキルです。
人間が欲求を満たすための手段はこれからもどんどん変化していくと思いますけど
・どんな時にその人がそれを欲しいと感じるのか
・どうすれば欲しいと思って貰えるのか
・どうやったらその欲求を満たせるか
このあたりは人間が根本的に持っている心理原則なので基本変化することはないはず。
そのためコピーライティングスキルを一度極めてしまえば、少なくとも僕たちが今生きている間はそのスキルが無駄になってしまうといった事はないでしょう。
伝える媒体がブログだろうとTwitterだろうとはたまた未来で開発されるかもしれない新しいツール、媒体であろうと言葉の概念が無くならない限り一生涯使えるスキルとはるはずです。
そう考えてみるとコピーライティングのスキルを極めることは「将来の不測の事態に備えることもできるスキル」ともいえますね。
コピーライティングの上達にはアウトプットが大事
コピーライティングの上達を目指すなら基本的な知識をインプットしていくのはもちろん重要ですけど、どんどんアウトプットしていく事はもっと重要といえます。
コピーライティングの教材を学んでいくと以下のように
「バンドワゴン効果」
「コミットメントと一貫性」
「マズローの欲求5段解説」
などなど様々な専門用語が出てきますけど、結局のところはアウトプットして学んだ事を自分の中に落とし込んでいかないと身についていかないんですよね。
自分はあんまり根性論とかは好きではないですけど、コピーライティングについてはとにかくインプットした知識を意識しつつ書いて、アウトプットを繰り返していかないと上達していきません。
もしくはコピーライティングでかなりの成果を上げている人を見つけてその人の文章を真似していく。
「写経」していくのも上達するための訓練としては有効だと思います。
この時写経する人物は1人に絞った方がいいですね。
文章構成や言い回しって人それぞれに癖が出るものですから、型が出来ていない中で複数人の写経をすると頭が混乱するのでかえって効率が悪くなります。
今回のまとめです
はい、というわけで今回はネットビジネスにおけるコピーライティングスキルの重要性について見ていきました。
ネットビジネスにおいて大きな成果をあげている人たちは、だいたいコピーライティングスキルを一定以上に高めている傾向にあります。
このスキルを極めることが出来れば一生涯のスキルが身につくので食いっぱぐれることはまずなくなるでしょう。
ちなみにトレンドアフィリエイトを実践し始めた頃から同時にコピーライティングについても勉強を進めていくと、後々物販アフィリエイトや情報商材アフィリエイトを実践していこう!
となった際、かなりスムーズに作業が進んでいくと思います。
トレンドアフィリエイトにおいてもコピーライティングのスキルは十分に活かせますから、少しずつ勉強を進めていくのが理想的といえるでしょう。
ひとまず今回は「コピーライティングスキルの習得は収益に直結する」という事をイメージしてもらえばいいかなと思います。
というわけで今回の内容は以上です。
また次回お会いしましょう~。
【プレゼント特典あり】アフィリエイトで稼ぐためのメルマガ講座
・トレンドアフィリエイトでいまいち稼げていない
・ノウハウコレクターになっているかも
・アフィリエイトって本当に稼げるの?
こういった疑問を抱いている方は
正しい手法と流れに沿ったやり方をしていないのかもしれません。
あっきーのメルマガではアフィリエイトで収入を得ていくための仕組みについてや思考、考え方についてなど配信していきます。
期間限定の無料特典もついていますので良かったらメルマガに登録してみてください。