スポンサーリンク

どうも~こんにちは、あっきーです。

 

ネットビジネスやアフィリエイトで収益を上げていきたい場合、ブログの記事にたくさん読者を集めて集客していく必要があります。

特にトレンドアフィリエイトの場合は

 

「1日のPV数 = 1日の収益額」

 

の構図が成り立つのでどんどんブログにお客さんを集めていきたいところ。

そこで重要となってくるのが

 

「ライバルチェック」

 

ブログを立ち上げたばかりの頃ってブログそのものがまだまだ弱い状態です。

ですから、ライバルが強いところに記事を投稿しても上位表示されるのはかなり難しいんですよね;;

 

そうなるとブログにアクセスを集めるのも難しくなるので

「いつまで経っても稼げない・・;」

そういったネガティブ思考の悪循環が出てきてしまいます。

そのため、ライバルサイトやブログのチェックをしていくのは、とっても大事な作業になるわけです。

 

というわけで今回は「トレンドアフィリエイトのライバルチェクのコツ」について解説していきたいと思います。

早速見ていきましょー。

 

トレンドアフィリエイトでライバルチェックの方法!3つの簡単なコツ

ライバルチェックは超重要?

冒頭でもちょろっと書きましたけど、改めてライバルサイトをチェックする事の重要性について説明しておきます。

今回の場合は「トレンドアフィリエイト」の手法で話を進めていきますね。

 

それでトレンドアフィリエイトにおけるライバルサイトとは、あなたがアクセスを集めたいと思っているメインキーワードや関連キーワードを使った記事。

それらの記事を既に投稿して公開しているサイトやブログ。

 

それがあなたにとってのライバルサイトやブログとなります。

 

 

試しに「ニキビ 治し方」で調べてみると、これらのページが検索上位に表示されているライバルサイト達となるわけです。

検索者が悩みやトラブル解決のためにキーワードを打ち込み検索をかけると、ズラッとブログやサイトが表示されていきますよね。

 

この時、上位表示されるように記事を書いてブログを育てていく必要があるわけですが・・・

そこでライバルサイトをろくにチェックしないとどうなるか?

仮に選んだキーワードで強いサイトやブログがいたとしたら、キーワード勝負をしたところでまず勝てません;;

 

そうなると、ろくに上位表示もされず読まれない記事として、検索結果の中に埋もれていくことになってしまいます。

頑張って書いた記事がろくに読まれず埋もれていくなんてすごい悲しいですし、そのままでは収益を上げていくのも難しいですね・・・

 

ですから稼ぐために検索結果で上位表示を目指すなら、ちゃんとライバルサイトをチェックしていく事がとても大切になってくるわけです。

 

ライバルサイトの強さの目安について

ライバルチェックをすることがいかに重要なのか?

そこはなんとなく分かってもらえたと思います。

 

じゃあ、初心者の人からしたら「どのサイトがどの程度の強さなのか?」

そのあたり、いまいち分かりにくいんじゃないかなと思います。

そのため、あらかじめライバルサイトの強さの目安というものを知っておきましょう。

 

絶対戦ってはいけないレベル

大手のニュースサイトなど(レベル99~∞)

(YahooとかMSN、livedoorといった企業メディア)

 

まずこれらの大手メディアのサイト郡とは絶対に戦わないよう注意です。

 

駆け出し冒険者が初期装備で、ゲームのラスボスに挑むのと同じくらい無理ゲーなので(苦笑

仮に「メインキーワード+関連キーワード」でこれらの大手メディアのサイトが出てきたら、おとなしくキーワードそのものを変えた方が無難ですね。

 

かなり強いレベル

2ちゃんねるまとめなど(レベル70~89)

 

2ちゃんねるまとめなどのまとめサイトも、初心者が相手をするとなるとかなり無謀な戦いになります。

まず勝ち目がありません。

この場合もメインキーワードを諦めて、別のキーワードに切り替えた方がいいでしょうね。

 

それなりに強いレベル

NAVERまとめサイトなど(レベル50~69)

 

このあたりになってくると、勝てるか勝てないか微妙なラインになってきます。

まあ、ブログを立ち上げたばかりの頃はもちろん勝てません。

しかし、ブログに記事数が100記事以上とか溜まって強くなってきたら対等に戦えるレベルにはなるかなと。

 

そのためブログが強くなってきたかな?と感じたら、NAVERまとめサイトが使っているキーワードで勝負していってみましょう。

 

成長していくブログ郡

独自ドメイン系のブログ(レベル10~70)

 

独自ドメイン系のブログは、その強さにかなりのバラツキがある事が特徴です。

 

開設したばかり、もしくは記事数が少ないブログだったらまだ全然弱いブログといえます。

しかし、運営歴が数年以上で記事数も300記事以上とかだったらかなり強い・・・

中堅クラスのブログになっていると考えて良いでしょう。

 

なるべく弱いブログが使っているキーワード郡を狙っていきたいところですけど、いずれにせよ他のブログと争っていく事になります。

それにメインブログに記事数を積んでいけば徐々にブログは強くなっていきますから、ライバルサイトの強さを見つつ勝負していきましょう。

 

独自ドメインブログの強さを調べる基準と方法は、下のページで解説していきます。

 

普通に戦えそうなレベル

無料ブログ(レベル10~20)

(アメブロ、FC2、livedoorなど)

 

ライバルチェックした時に無料ブログが多いキーワードを選ぶと、上位表示されやすいのでとても狙い目なキーワードといえます。

ただ、だからといって油断しないように注意が必要です。

 

無料ブログは成長の伸びしろがあまりないので、独自ドメインブログが育っていけばどんどん勝てるようになります。

しかし、それでも中にはとても濃い記事や、質の高い記事を投稿している無料ブログもありますからね。

 

「無料ブログが多いから適当に記事を書こう~」

 

なんて考え方で記事を投稿すると勝てなかった・・なんてことが起こったりします。

 

まあそこは油断する事なく質の高い記事を書くよう心がければ問題ないと思うので、どんどん攻めていくといいですよ。

 

ライバルチェックで抑えておきたいポイント

ライバルサイトの記事タイトルに対象キーワードが含まれているか?

ライバルサイトチェックしていく時に

「狙っているキーワードが全部記事タイトルに入っているサイトやブログ」

これらがちらほら出てきた場合、それらがあなたのライバルとなるサイトやブログとなります。

 

言葉だけで表現するとちょっと分かりにくいかもしれませんね。

なのでちょっと実際に検索をかけてみましょう。

 

「ポケモン+おすすめ+映画」

 

のキーワードで検索していきます。

すると1ページ目の検索結果は以下のようになりました。

いくつかのサイトは

「ポケモン+おすすめ+映画」

のキーワードが全部含まれているのが分かります。

 

ただ、これだと
ライバルチェックをしていく時に手間なので

 

「allintitle:+メインキーワード+関連キーワード」

 

この調べ方で検索してみてください。

 

すると今度は以下のような検索結果になりました。

「allintitle:」を使うと狙ったキーワードが含まれているサイトしか表示されないので

どのサイトがライバルなのかチェックがとてもやりやすくなります。

 

このキーワード例だとライバルがとても多いのでおすすめできませんけど

 

「allintitle:+メインキーワード+関連キーワード」

 

で調べた時「ライバルが10件以下」だったら、どんどん狙っていくといいでしょう。

 

あとキーワードプランナーで調べた時に検索ボリュームが「10」程度あった場合。

仮にそのキーワードで1位を取った時は「月間300アクセス」は来る計算となります。

ですから、ちょっとでもアクセスを集められる可能性が高くなるってわけですね。

 

タイトルと内容が合っているか確認する

最近のGoogleの傾向としては

「タイトルとコンテンツの内容がいかにマッチしているか?」

つまり内容と合っているかどうかを重視しているところがあります。

 

どういうことかというと・・・

 

記事タイトルに「ニキビの治し方」と書かれていたから記事をチェックしてみたのに、いざ記事をチェックしてみたらニキビの治し方はあまり詳しく書かれてない。

その代わり、ニキビに効果のある塗り薬を勧めてくるような内容だった。。

この場合、多分すぐにページを閉じてしまうんじゃないでしょうか。

 

そういったタイトルとコンテンツの内容が合っていないサイトは、ちゃんと読者に価値を提供できていないといえます。

 

記事タイトルにキーワードが入っていても、記事内でそのキーワードに対する疑問を解消していない場合。

こちらがそのサイトやブログ以上に詳しい情報やお得な情報を書いて公開すれば・・・?

勝てる可能性は十分にあるってことです。

 

上位サイトを上から順番にチェックしていって

 ・独自ドメイン系、無料ブログ系ばかり

 ・自分の方がいい記事書けそう

このあたりの条件が揃ったら、自分のブログの強さを考えて勝負していくといいでしょう。

 

ライバルサイト、ブログのドメインチェック

あとはライバルサイトのドメインチェックをしていくのも判断材料になりますね。

チェック時は以下のツールを使っていきます。

⇒⇒⇒ドメイン年齢チェックツール

 

狙っているキーワードのライバルサイト上位10サイトをツールで調べていった際

 

「ドメイン年齢1年未満」

ライバルサイトもまだ若いので戦える余地がある。

 

「ドメイン年齢2年~3年以上」

ドメイン年齢がそこそこなので戦っても勝てない可能性が高くなってくる。

 

と、ある程度の予測と判断がつきます。

 

上位表示しているサイトが中古ドメインや大手サイトが多いと厳しくなってきますが・・・

無料ブログや中古ドメインで、まだ若いサイトが多かった場合は十分上位表示される可能性が出てきます。

ですから無料ブログや中古ドメインで、まだ若いサイトが出てくるキーワード郡を狙っていくといいでしょう。

 

自分のブログの強さもある程度把握しておく

ライバルサイトをチェックしていく場合、自分のブログの強さもある程度把握しておかないと勝負になるのかどうか判断出来ませんよね。

自分がこれまでトレンドアフィリエイトを実践してきた経験から考えると、ブログは以下のように強くなっていくのかな、と考えています。

 

・独自ドメインを立ち上げたばかり=(レベル1)

・約50~60記事(レベル20~30)

・約100記事~120記事(レベル30~40)

・約200記事~300記事(レベル50~60)

・それ以上の記事数(レベル70~)

 

感覚としてはこんな具合に強くなっていくイメージです。

毎日毎日、一定以上の質の高い記事を投稿し続けていけばどんどんブログは強くなっていくでしょう。

 

ちなみにGoogleは専門性に特化したブログを好む傾向にあります。

 

記事ネタを1つに絞ったいわゆる特化型ブログは、選んだキーワードに特化した専門性の高いブログとみなされるので上位表示されやすいといった傾向にあるんですね。

ただ、本当に専門性が高い内容にしないと後々Googleのアップデートが起こった時に、はじかれて検索順位を落とされることもあるので注意が必要ですよ。

 

今回のまとめです

はい、そんなわけで今回は

「トレンドアフィリエイトのライバルチェックのコツ」

について解説していきました。

 

ライバルサイトのチェックを怠ると記事がなかなか上位表示されない事が続くので、作業のモチベーションにも関わってくるんですよね^^;

僕もトレンドアフィリエイトを始めた頃はライバルサイトのチェックのやり方がよく分からず・・

 

どんどん強いサイトに挑んで自分から玉砕してました(苦笑

 

しかしライバルチェックを意識するようになってからは、無料ブログとか独自ドメインでもまだ弱そうなブログとか。

それらのブログ扱っているキーワードを狙って、徐々にブログにアクセスを集めて強くしていきましたね。

僕のブログも、収益が伸び始めていったのはそこからでしたし。

 

ですから記事を書く前にそのキーワードで他のブログに勝てるのか?

ライバルチェックしていく事をおすすめします。

 

今回の内容で何か分からない部分がありましたら、コチラまでお気軽にご連絡くださいね^^

ではでは、今回の内容は以上となります。

また次回お会いしましょう~。

 

引き続きトレンドアフィリエイトで稼ぐためのテクニック系の記事。

⇒⇒⇒トレンドブログで記事タイトルの決め方のコツ!SEOに効果的な付け方

 

⇒⇒⇒トレンドブログ・アドセンスで稼げない本当の理由!価値の提供出来てます?

 

⇒⇒⇒キーワード選定のコツと方法!基本的な流れと手順について

 

⇒⇒⇒トレンドアフィリエイトのネタ選定のコツ!記事ネタに使えるサイト集

 

⇒⇒⇒アフィリエイトのキーワードずらしを極める!簡単にずらすコツ

 

そして、トレンドアフィリで大きく稼げるブログを作れるようになる「僕独自の限定特別企画」

こちらに参加するための、教材レビュー記事も紹介しています。

 

⇒⇒⇒下克上∞特典付きレビュー!評判と稼げるアフィリエイト商材なのか?

 

是非チェックしてみてくださいね^^

 

【プレゼント特典あり】アフィリエイトで稼ぐためのメルマガ講座

・トレンドアフィリエイトでいまいち稼げていない

・ノウハウコレクターになっているかも

・アフィリエイトって本当に稼げるの?

こういった疑問を抱いている方は
正しい手法と流れに沿ったやり方をしていないのかもしれません。

あっきーのメルマガではアフィリエイトで収入を得ていくための仕組みについてや思考、考え方についてなど配信していきます。

期間限定の無料特典もついていますので良かったらメルマガに登録してみてください。

 ↓  ↓  ↓

スポンサーリンク